冬場でもこの2月が1番寒いのですが、
今年はちょっと冷え込みすぎです、
来週なんかも予報では最高気温で-7℃とか-10℃
なんて日があるようです、
今日も最高で-6℃と、作業場では30分足らずで、
指先が冷えて感覚がなくなります、
↑画像の奥にある今のストーブではまったくの役不足、
我慢できず近くのコメリへ行ったら、
今のストーブの倍の出力のモノが、現品のみの在庫処分で
税込14,800円とネットよりも安く売ってたので、
迷わず購入してしまいました。
やはりパワーが違います、その分燃料計の針が減るのは
早いですが...。
(まあ、クルマと一緒です。)
↑早速、古いのを退かして、定位置へ、
ほんとは、ジェットヒーターがいいかなと思ったのですが、
1年の内で稼動するのが半分、さらに昨年のように万が一の
場合、電源が必要な機器はただの置物と化してしまうので、
この電源不要の対流式にしました。
カタログ値では木造で17畳までとなっているので、
このスカスカの作業場であれば、いいところかと...?
↑なんというか、このオレンジ色の炎は
癒されますなぁ~...。