2019年02月18日

とりあえず完成...。

あれやこれやと同時並行でやりつつ、昨日からはじめた
工作活動もなんか程ほどにしておかないと、作業が入りそうな予感...?
DSC02545_R.JPG
↑昨日までにこんな感じのところまでできたのですが、
チンタラやっているわけにもいかないので、
DSC02550_R.JPG
↑キャスターを溶接して、とっとと色塗りへ、
ハケ塗りでしたが、やっぱり塗りのセンスは無さそうです。
あとは乾燥させて、敷板を嵌めて、溶接機を載せるだけです。
DSC02547_R.JPG
↑近くのコメリで在庫処分で売っていたチップソー、
ネット最安値よりさらに安かったので先日買ってしまいました。
これあると鉄の切断作業は、ディスクグラインダーに比べて
はるかに楽だし、きれいです。DIY用みたいですが、
本職ではないのでプロ用の高価なモノは必要ありません。
posted by じじ at 20:58| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

いろいろと...。

2月も半ばを過ぎ、ココへきてあれやこれやと...、
DSC02463_R.JPG
↑先日、エンジン始動不能となり、出張作業となったムーヴは
今日もまた症状が再発、んーやはりイグニッションコイル交換
してみるしかないかも?
DSC02508_R.JPG
↑事故のekスポーツ、お客さんは『はよ、直してやぁ~』と言いますが、
協定ができないと手がかけられません。
修理見積もそこそこ大きいのですが、
お客さん側の過失割合デカくなりそうなのと
年式が古いので、非常~に、やっかいです。
DSC02528_R.JPG
↑ハイエースは明日あたりミッションが到着のはず、
そうなれば、ラジエター&ミッションの同時交換に
取り掛かれます。
このほかにも売れた不要物の梱包作業等、
まあ、同時並行で進んでます。

posted by じじ at 20:47| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年02月17日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする