合間に、いろんなものが届く、
↑もう少しすると、エアコン使用の季節、
だいたい、こちらでは冬にあまり使わない方が多いので、
いざ夏になり、スイッチONにしてもぬるい風しか出てこないという
ケースが多々あります。
ほんとはちゃんと漏れてる箇所を特定して、直してからガスを
補充するのがいいのですが、時間がかかるので、とりあえず
ガスだけ補充してくれという要望もそこそこあるので、
そんな時のためにガス補充キットなんかを用意しておきます。
↑あとは、これ。
汎用のレーザー墨だし器と溶接機のノズルです。
↑ノズルは付けるだけ、セラミック?製なのか
なんかの拍子にノズル部分をぶつけたり、
トーチを落としてしまっただけで割れてしまいます。
↑レーザーの墨だし器はこんな感じで取り付けて
使用する予定です。
↑こういう風になります、歳のせいか
奥まった暗いところが最近は全然見えなくなり、
特に夜とかにホイールバランス取っていると、
照明だけではホイール内側まで明るくならず、
ウェイトを貼るのに難儀する時があります。
これを解消するのに買っちまいました...。
財布が軽いのに物欲が止まらんなぁ~。