2019年03月10日

225/45R19というタイヤ交換...。

エスティマの室内クリーニングのあとは、
DSC03283_R.JPG
↑朝届いた太鼓のようなタイヤ、早速ホイールに組み込みます。
太いうえにリバースホイールということで、組付けには
少々難儀しましたが、なんとか終わり、
DSC03300_R.JPG
↑昨日届いたレーザーの墨だし器が早速活躍、
なかなか場所がわかりやすい。
DSC03303_R.JPG
↑組込み&バランスも完了です。
1本20キロ以上はありそうなタイヤ&ホイール...、
腰がガタガタになりますね。
posted by じじ at 18:08| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

エスティマハイブリッド(AHR20W)ほぼ作業完了...。

今日も作業が続きます、
DSC03283_R.JPG
↑朝一発目に、タイヤが到着。
DSC03285_R.JPG
↑ダッシュボード、運転席周りのクリーニングに
ガラスの内側もきれいに拭いて、
DSC03288_R.JPG
DSC03290_R.JPG
DSC03293_R.JPG
↑3日がかりの室内クリーニングがようやく終了。
DSC03295_R.JPG
↑乾いたフロアマットを敷いて、車内の作業は完了です。
DSC03304_R.JPG
↑灯火類のチェックも済ませて、あとは検査にいくだけです。
ラベル:AHR20W
posted by じじ at 18:02| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする