2019年03月15日

初代デミオ(DW5W)見参...。

昨夜晩くに引き取ってきたデミオ、外装色ががダークグリーンなので、
夜間の画像ではまったくよくわかりませんでしたが、
DSC03408_R.JPG
↑コレです、
平成9年式、1500ccのFF、AT、グレードはGLのようです。
DSC03455_R.JPG
DSC03482_R.JPG
DSC03459_R.JPG
↑車歴22年とはいえ、冬期間はほぼ乗られていないというのも
あながちウソではなさそうです。
DSC03425_R.JPG
↑運転席ドアには新車時のビニールの残骸が残ってます。
DSC03430_R.JPG
↑ちょいと持ち上げていろいろと見てみる、
DSC03433_R.JPG
↑Fブレーキパッド、
DSC03485_R.JPG
↑Rブレーキシューとも残量もあり
DSC03435_R.JPG
DSC03450_R.JPG
↑ブーツ類も、ん~切れてな~いという状態、
DSC03491_R.JPG
↑タイミングベルトも交換してるみたいだし、
いろいろとメンテはされているようです、昨年の車検から
600キロしか走ってないですし...。
DSC03416_R.JPG
DSC03420_R.JPG
↑車内は22年という年月を感じさせる状態です、
なので、
DSC03414_R.JPG
↑軽く車内クリーニングなんかをしておきます。
DSC03501_R.JPG
↑クリーニング最中に、サーモスタットやガスケット
Oリング等が届く、明日からサーモ交換やりますかね?
ラベル:DW5W
posted by じじ at 21:32| 北海道 ☔| Comment(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

R2(RC2)はオイル交換...。

さてさて、
DSC03382_R.JPG
↑一晩放置したR2はガスケットも乾いたと思うので、
DSC03411_R.JPG
↑オイルフィルター、オイルと交換、
エンジンをかけてみますが、

↑どうでしょうかね、じじぃの耳にはオイル交換後のほうが
少々音がおとなしくなったように思うのですが、
こうやって録画してみると、大差ない感じですね...?

まあ、元々よりはかなり静かになったのでエエか?
ラベル:RC2
posted by じじ at 21:15| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2019年03月14日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする