2019年05月24日

穏やかな1日...。

今日は、思いのほか穏やかでした、
DSC05760_R.JPG
↑なので、軽トラのタイヤ交換なんかを、
DSC05763_R.JPG
↑もともと偏摩耗しかかっていたタイヤを履かせていましたが、
やはり、減りは激しくもうすぐ坊主になりそうです。
これからの雨の降る季節ではちょっと心もとないので、
交換しておきます。
DSC05765_R.JPG
↑ヒビ割れもでてきてるし、まあ寿命といったところでしょうか?
ラベル:ks4
posted by じじ at 19:18| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

ヴェルファイア(ANH25W)の査定依頼...。

あれこれと作業をしていると、いつものところより
『平成22年、ヴェルファイア、黒、4万キロくらいかな?だけどいくらかな?』とのこと、
ANH25W.jpg
↑アルファードと双璧をなすミニバンですが、
どうなるかわからない消費税の増税もあり、
手放すタイミングも難しいところになってきました。
裏を返すと買取のタイミング、価格を間違うとエライ目に
遭うということです...。
ラベル:ANH25W
posted by じじ at 21:13| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

衣替えの季節です...。

インプの作業の後は、
DSC05779_R.JPG
↑ちょっとバタついてできなかった、
ADエキスパートの夏タイヤへの交換や
DSC05784_R.JPG
↑同じくADエキスパートのネット掲載画像の
夏バージョン撮影、
DSC05824_R.JPG
↑ついでにR2も夏バージョン画像の撮影をしました。
DSC05770_R.JPG
↑タイヤチェンジャーのオイラーも冬は気温が下がり
オイルが固くなり出にくくなりがち、そのため調整ねじを開き気味に
してましたが、今は気温も上がりオイルも柔らかくなるので
供給過多にならないよう、少し絞ります。
まあ、こんな感じで夏に向けた準備もあれこれと...。
posted by じじ at 21:07| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする