2019年08月11日

要らないものは処分、処分...。

鉄と戯れている間に、
DSC08163_R.JPG
↑ヤフオクで2つほど落札されたので、梱包&発送準備、
DSC08130_R.JPG
↑おっと、こっちのゴミ箱にも、いろいろと積まないとね...。
posted by じじ at 21:14| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

鉄と戯れる...。

巷はお休みモードに入り、
DSC08138_R.JPG
↑じじぃも昨日から鉄と戯れはじめました、
足が長い分、補強したほうが良さそうな感じ、
DSC08145_R.JPG
↑今日は続きから、足の部分に補強を入れて、
DSC08143_R.JPG
↑天板部分に工具取付用の穴をあけていきます、
DSC08148_R.JPG
↑こんな感じで、万力とシュリンカー、ストレッチャーが付きます、
双方を同時に使用することはないので、このような取り付けは
しないと思いますが...。
DSC08149_R.JPG
↑さらに両頭グラインダーも取り付けられるように
穴を追加、
DSC08158_R.JPG
↑薄いとはいえ2.3ミリの鋼板に8か所穴をあけると、
切削油を使用しても、ドリルの刃がボロボロです。
DSC08152_R.JPG
↑足の補強部分に棚板を付けて、収納力アップ
DSC08161_R.JPG
↑使用しない時はこんな感じで収納されるように、
DSC08157_R.JPG
DSC08156_R.JPG
↑これで、ホイールアーチ部分とかの作成が少し楽になるかな?
2枚目はちょっと伸ばしすぎて、少し千切れましたが、
逆に言うとこの作業台をつくったので、そのくらいまで
力をかけられるということです。
DSC08160_R.JPG
↑やっぱり鉄と戯れる時には必需品です。
posted by じじ at 21:11| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月10日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする