2019年08月31日

季節の変わり目かな...?

今日の午後は、
DSC08688_R.JPG
↑激しい雷雨となりました、作業的には、
屋内でiPhoneのバッテリー交換やっていたのでなんてことはないですが。
あ~、これで上空の空気も入れ替わり、秋に向かっていくんでしょうね。
あと2か月もすれば雪ですわ...。
posted by じじ at 19:23| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

iPhone6バッテリー交換...。

午後、アウトランダーの点検から戻り、
時間も空いたので、かねてよりやろうとしていた
iPhone6のバッテリー交換をすることに、
DSC08691_R.JPG
↑以前にも、iPhone6の液晶交換、5sのバッテリー交換を
やっているので、バラすのは慣れました。
新品バッテリーも今朝届いてたのでGoodタイミング
というヤツです。
DSC08693_R.JPG
↑バッテリーを固定している両面テープに少々難儀しましたが、
無事に新しいバッテリーを取り付け完了。
DSC08694_R.JPG
↑古いバッテリーは最大容量が新品時の60%まで減ってました、
こうなると一応100%まで充電はされるのですが、重たいアプリを
起動したり、複数のアプリを起動して使っていると、電圧が低下するのか
突然、電源が落ちます。もう一度立ち上げるとバッテリー残量が
1~2%になっているという症状がここのところ頻発していたので
交換することにしてました。
DSC08697_R.JPG
↑もちろん新品なので最大容量は100%です。
消耗品なので2年ごとに交換するのがいいかもしれません、
今回は購入時から3年経ってますので...。

今日はアウトランダーではなくiPhoneの作業となりました。
posted by じじ at 19:20| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

アウトランダー(CW5W)は...?

さてさて、昨日入庫のアウトランダー、
実は昨夜、万が一ということもあり、ネットでリコール情報を検索すると、
DSC08686_R.JPG
↑んー、なんだかABS及び車速センサーのサービスキャンペーン
対象車両のようです。
今朝、岩見沢の三菱に電話をして点検予約、
昼から行ってきた結果は、
見事対象車両ということになり、左右のセンサー交換で
保証修理となりました。
まあ、お客様的には左右のセンサー交換して、
一切費用も発生せずエエことなんですが、
ウチとしては、またまた空き時間ができたことになります。
ラベル:CW5W
posted by じじ at 19:03| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

2019年08月30日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする