2019年09月23日

プリウス(ZVW30)入庫決定...。

夜になり、いつものところから
ZVW30.jpg
↑30プリウスの回収命令が...。
少し前に問い合わせが来ていたのですが、
お客様のご予算との開きが100万くらいあったらしく
人気車とはいえすでに1世代前となったこのクルマも
がんばってもそれほど付きません。
それでも、回収せよとのことなのでそれ相応の事情が
あったのでしょう。
ということで、このクルマは店売りします、
Sグレードで純正ナビ・バックカメラ等も付いて、
夏・冬タイヤ付、しかも夏タイヤは今年、冬タイヤも
昨年購入のバリバリです。
車検も32/10月と1年程あり名変後すぐ乗れます、営業車や週末の
ちょい乗りなんかにいかがでしょうか。

近々画像アップいたします。
ラベル:ZVW30
posted by じじ at 20:45| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

ムーヴラテの作業も終わりです...。

午後になっても、
DSC09078_R.JPG
↑あいかわらず雨は降り続きます、今日はずっと作業場に籠りっきりになります。
DSC09082_R.JPG
↑昨日パネルボンドで穴を塞いだ鉄板にチッピング塗料を塗布していきます。
DSC09085_R.JPG
↑左側も同様に塗布、
DSC09083_R.JPG
↑マフラーも元に戻して、
DSC09094_R.JPG
↑着地させます、ほんとはすぐに外に出したいところですが、
DSC09095_R.JPG
↑チッピング塗料もまだ半乾き、
雨もやみそうにないので明日まで作業場に置いておくことに。
そして、この狭い中で、
DSC09056_R.JPG
↑昨日お譲りいただいた軽トラ用の冬タイヤ&ホイールを
バラして、
DSC09089_R.JPG
↑別の12インチホイールに組み替えることに、
軽トラだからといって手は抜きません、
ホイールのビートの当たり面をしっかりきれいにします、
ついでにバルブも交換しておきました。
DSC09092_R.JPG
↑もちろんホイールバランスも。

あとは、明日のポルテの車検準備だぜぇ~...。

ラベル:L560S
posted by じじ at 20:35| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

ekワゴン(H81W)戻る...。

さてさて、今日は
DSC09076_R.JPG
↑台風の影響で朝からず~っと雨...、
DSC09074_R.JPG
↑そんな中、ekワゴンが戻りました、
本来代車として出ていたのですが、ムーヴラテの
Rサイドメンバー大穴により、こちらをお乗りいただくことになり、
車検等の整備のため、お戻しいただいたということです。
今週はポルテの車検やらあれこれと予定が詰まっているので、
DSC09069_R.JPG
↑できることから始めます、まずはご依頼のオーディオ交換、
パネルを外すと、このようにステー等が現れますので、
このねじを外して、
DSC09070_R.JPG
↑ムーヴラテについていたものと取り替えます、一応
パネル等を戻す前に動作確認をしておきます。
DSC09073_R.JPG
↑確認が終わればあとはパネルを戻すだけ。
DSC09097_R.JPG
↑パーツも届いてますのであとはFブレーキパッド、オイル交換
ストップランプのバルブ交換くらいでしょうか。
ラベル:H81W
posted by じじ at 20:26| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

2019年09月22日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする