↑マスキングをした後、サフを吹き乾燥させます。
↑マスキングをもう一度やり替えて色塗り開始、
んが、ここで塗料のトラブル発生、あれやこれやで
1時間ちょっとを費やし、トラブルは解決したものの
塗りが途中で止まってしまったため、一部は色を剥いで
下地からやり直しとなりました。
↑ようやく再開、といっても一部下地からやり直しているので、
この段階ですでに19時近くになってます。
↑21時少し前に、塗料もだいぶ乾燥してきたのでマスキングを
剥がして、チェックしておきます。
代車なので、ぱっと見でなんとなくきれいに見えれば
OKのレベルです。
なんちゃって板金塗装屋としては、こんな感じでしょうか。
↑とりあえず外装作業は完了、車検取るには
タイロッド&ボールジョイントブーツ交換、
Fブレーキパッド交換くらいでなんとか行けそうな感じです。
ナンバーのこともあるから一旦抹消しよか...?
ラベル:L560S