2019年10月11日

ムーヴカスタム車検完了...。

ディアスクラシックの作業後、
DSC09750_R.JPG
↑ちょいとネットから参戦しますが、あえなく撃沈、
その後イソイソと準備をして、
DSC09757_R.JPG
↑ムーヴカスタムの車検のため、軽協会へ、
DSC09754_R.JPG
↑久々の4ラウンド、結構混んでるなぁ~...、
DSC09759_R.JPG
↑案の定、検査場入り口まで1時間、
これは1発でクリアしないと時間切れで週明け再検という
最悪のパターンになります。
DSC09761_R.JPG
↑んで、結果はというと左Fのスモールのバルブ切れ、
(出発時はちゃんと点いてるけど、検査場行ったら切れてるという俗にいうあるあるというヤツです。)
検査場出口の横で速攻でバルブを交換して、再検してもらい、
DSC09763_R.JPG
↑無事、車検証とステッカーが交付されました。
スモール切れ程度でよかったです、サイトスリップやブレーキで
✖だったら、即終~了というヤツでした。
DSC09767_R.JPG
↑戻り途中で、同業者様のところへ打合せで寄ったり、
消耗品を調達したりと寄り道したので戻ったのが19時すぎ、
ん~、疲れましたわ...。
ラベル:L160S
posted by じじ at 20:31| 北海道 ☔| Comment(0) | ダイハツ | 更新情報をチェックする

ディアスクラシックのフレーム補修は一旦中断かな...?

今日も朝から、ディアスクラシックの下にもぐり、
DSC09739_R.JPG
DSC09743_R.JPG
↑溶接した鉄板にあいているビス穴を金属パテで埋めていきます、
DSC09745_R.JPG
↑あとは、最難関場所の補修のため、一部分を切り開いたりします、
DSC09747_R.JPG
↑ここ2~3週間はサビ粉と鉄粉にまみれてるなぁ~...。
DSC09749_R.JPG
↑ただ、週末にトランクフロアに水侵入のアクアが入庫になりそう、
なので作業は一旦中止になるので、Fバンパー等戻していかなくては...。

ラベル:TW2
posted by じじ at 20:12| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2019年10月10日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする