今日は朝に、

↑アクアが入庫、トランクフロアに水がたまってるとのことです、
トランクルームのフロアボードやモノ入れやらを外すと

↑約2センチくらいでしょうか?水がたまってます。
まずは、フロアのホールプラグを取って水を抜きます。
さらに、エアで水気をガンガン飛ばし、

↑クルマの向きを変えて、

↑濡れていたモノは作業中に天日で乾燥させます。
そして、ボルト穴なんかを塞いでから、リア部分に水をかけ、
水の侵入経路を探ると、

↑どうやらR左側から来ているようです、
(画像だとちょっとわかりにくいですが、シーラーのあたりとかが濡れてます。)

↑角度を変えて見てみる、

↑少し前側のプレスラインで下がった方にも流れていたようです。
このことから恐らく以前にぶつけて左テールランプが割れたことがあり、
修理しましたが、そのあたりに水の侵入口があると思われます、

↑テールレンズ付近をよ~く見てみると、
少し下の方に、パネルの合わせ目があり、
そこに約1ミリ弱ですが、割れというか隙間がありました、
ためしにここからエアを吹くと、車内側にエアが漏れてきます。
おそらくここが侵入口と思われます。

↑軽~く叩いて、隙間をもっと狭めてから、

↑シーラーを隙間に埋め込むようにしごいてから
少し広範囲に塗っていきます。
このあとは、乾燥タイムがてら遅めの昼食を取り、

↑シーラーの表面が乾燥して触れても大丈夫なので
内装なんかを元に戻していきます。
ほんとは、1晩乾燥させ、水をかけて漏れが無いか
確認したいところですが、お客様が明日も朝から
クルマを使われるとのことなので、ご返却となります。
posted by じじ at 19:53| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
トヨタ
|