公共交通機関すべてを乗り継いで取りに行ってきました、
↑ワイン色というのでしょうか?
控え目な車体色です、ついでに言うと、
↑走行距離も車歴6年にしては控え目です、
↑引き取った後についでなので支局に寄って
名変もしてきました、今日は少々空いていたのか
40分で完了。
↑お得意の野暮用もこなしてきたため、戻った頃には
20時を回ってました。
↑コンパクトクラスなのに、LEDのヘッドライト付き、
なのでとても明るいです。
ただ、戻り途中に、
↑たぶんオイル交換時期ですよという警告だと思います、
↑それよりもアカンのはコイツです、アイドリングストップの
警告灯、コレが点灯してからはアイドリングストップが作動しませんでした、
ネットで調べるとバッテリーがアカン時やキーレスのバッテリーが消耗した時も
出るらしい、いずれにしても原因を探らないと...。
ラベル:DEJFS