2019年12月07日

やはり違いますね...。

昼間にあちこちと走り回りましたが、
CIMG0360_R.JPG
CIMG0362_R.JPG
↑昨日取り付けたマッドガードの効果は
やはり違いますね、今までだとサイドステップの
下の方まで雪が付着してましたが、そんなことは
ありません、そのような状態を放置しておくと、
CIMG0331_R.JPG
CIMG0333_R.JPG
CIMG0332_R.JPG
↑動く物置のように、サイドステップが
将来こんな状態になっていきます。
ただ、コレ付けたからといって安心はできません、
冬期間でも定期的に下回りを高圧洗浄しておかないと
融雪剤の影響で穴は空きます。
ラベル:TW2
posted by じじ at 20:35| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

ちょいと小休止...。

今朝は、
CIMG0366_R.JPG
↑ありがたいことに雪は降らなかったようです、
CIMG0363_R.JPG
↑ただ、作業場の屋根にはもっさりと雪が残っていましたので、
3分の1くらい落としました、今日の晴間のうちに残りも
落ちてくれるとありがたいですが、
CIMG0367_R.JPG
↑体もあちこち痛いし、除雪作業に忙殺され
放置していた発送しなければならない書類等の整理や、
CIMG0359_R.JPG
CIMG0357_R.JPG
CIMG0358_R.JPG
↑さすがに安物ではこんなもんでしょうか?
3,000円ソコソコのカバーは2シーズンで
役目を終わりそうです、またまた余分な出費と
なりますが、新しいカバーを発注したりと、
ライトな作業をこなしていきます。
CIMG0369_R.JPG
↑作業場の屋根の雪も40㎝くらい下がってきましたが、
今日は落ちたくないようです、コイツも小休止か?
んー、あちこちが筋肉痛です。
posted by じじ at 20:28| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年12月06日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする