2019年12月24日

クリスマスプレゼント...?

巷は今日、明日とクリスマスムードではないでしょうか...、
CIMG0708_R.JPG
↑そんな中、朝一でコレが届く、サンタさんからの贈り物と思いきや、
いえ、自分で買ったものです、差込角12.7mmのラチェットと
22×24mmのロングメガネです、クルマの作業時にほとんど
使うものではないのですが、最近増えつつある、重機や農機等
の作業時にはコレがあると便利です、
(この先も増えていくかどうかはわかりませんが...。)
今年最後の買い物ですかね。
そして、昼過ぎには、
CIMG0720_R.JPG
CIMG0721_R.JPG
↑どデカいやつが届きました、そうです、交換ご依頼のクローラーです、
1個の重さは50キロくらいありそうです、2人がかりでようやく
積み込みました。
CIMG0791_R.JPG
↑明後日交換作業に行くため、ジャッキ2つの他に
工具等を積み込んで準備しておきます。
CIMG0792_R.JPG
↑200キロちょっとの重さになので、タイヤも少し潰れてます。
この歳になると、クリスマスといってもなんの実感もなく、
小さいチーズケーキ食べて終わりです...。
posted by じじ at 20:31| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ディアスクラシック、F足回りは...?

今朝の外の様子は、
CIMG0709_R.JPG
↑昨日同様、サクッと降った感じ、なのでサササッと片付けて、
CIMG0712_R.JPG
↑びっちりと作業場に鎮座していたタントを外に出し、
CIMG0713_R.JPG
↑ディアスクラシックのF足回りの点検を、
CIMG0716_R.JPG
↑予想していたアッパーマウントは異音、ガタ等もなく、
CIMG0715_R.JPG
↑ボールジョイントもガタも無いし、
CIMG0718_R.JPG
↑もちろんタイロッドエンドも何も無い?
他にもセンターアームとかも見ましたが、異常は無く
CIMG0793_R.JPG
↑とりあえず元に戻して様子を見ることにしました。
フレームとフロアの隙間に雪が入って、それが凍って
音がしてたのかな?
ラベル:TW2
posted by じじ at 19:30| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2019年12月23日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする