2019年12月27日

ディアスクラシックの足回りの異音は...。

さてさて、先日のディアスクラシックの足回りの異音は、
あちこち見てもガタとかもないし、もしかしたらと思い、
今日出かけたついでに、コイン洗車場で、足回りを
温水で高圧洗浄しました、
CIMG0830_R.JPG
↑けっこう、氷とかが付着してましたが、温水で
ガンガン吹き飛ばしました、
CIMG0832_R.JPG
CIMG0831_R.JPG
↑タイヤハウス内も融雪剤混じりの雪、氷が付いてましたので
サビの進行を抑える意味でも、こまめに洗車するのが効果的です、
ウチのクルマのように下回りがかなりサビているクルマは
なおさらです、
んで、洗車後どうだったかというと、音は消えました、
恐らく足回りに付着していた氷がどこかに当たって
音がしていたと思われます、こちらでは、ディアスに限らず、
足回りに付着した氷が原因で音が出ることがありますので。
できれば、どのあたりに着いた氷がどこに当たって音が
するのかまで確定できれば良かったですが、そこまでは
出来ませんでした、なので再発した時には、音源をつかみたいですね。
ラベル:TW2
posted by じじ at 18:41| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

年内業務も今日まで...?

今年も今日を含めてあと5日、巷はだいたい今日が
仕事納めというところが多いのでは?
CIMG0827_R.JPG
↑今日は雪こそ降らないですが、北風が強く、
作業場内は日中でもこの気温です、なので、
そそくさと後片付けというか大掃除なんかを、
CIMG0828_R.JPG
↑溜まってきた段ボールもディアスに積み込んで
近いうちにまたじゅんかんコンビニでも捨てに行こうかと、
CIMG0837_R.JPG
↑ちょうど今日、じゅんかんコンビニ運営会社から
クオカード500円分が届く、ポイント制になっていて
500ポイントだか貯まると、その証明用紙みたいのを
送付すると送ってくれます。
片付けのあとは、最後の支払等を済ませに
金融機関をウロウロと、
CIMG0836_R.JPG
↑あまりに寒いので、昼ごはんはコレにしました、
美味いと評判の富山ブラック、コレ1つで
いつも食べてるやきそば弁当が2個買えますが、
年末くらいちょびっと贅沢してもエエかと、
やっぱり美味かったですわ...。

部品商様とかも休みに入るので、コレといった
作業等はできませんが、お困りごと、ご相談ありましたら、
メール、お電話等でお問い合わせください。
たぶん、何処にも行かず作業場内をウロウロしていると思います。
posted by じじ at 18:31| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年12月26日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする