2020年03月03日

修理することにしました...。

さてさて、先日ハンマーケースが割れた、
電動インパクトですが、
CIMG2333_R.JPG
↑アンビル、ハンマー、ベアリング等がアカンようで、
すべて交換しないとダメらしく、部品はまだ出るみたい。
費用は、新品が買えるのとほぼ同額ですが、
前にも言ったとおり、現行品は締め側が、
トルクリミット機構がついて、あまり締めれません。
なので、今回は修理してまたしばらく使うことにしました、
また4年くらい使えれば、そのころには安価でいいモノが
出てるでしょう...、たぶん。
posted by じじ at 20:44| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ランクルの査定依頼というかご相談というか...?

支局のあとは、某所へ向かい、
IMG_0007_R.JPG
↑ランクル80(HDJ81V)の査定依頼というか、ご相談事に
乗り換えを検討されていて、売却代金を次の車両の
軍資金としたいので、なるべく高くというのがご要望ですが...、
ディーゼルで、内外装も年式からするとまあエエ方です、
エンジン、タービン、ミッション等もOH済で、
このクルマもオーナー様の長く乗りたいという
意気込みを感じます。
そのあたりも十分考慮しながら、さてさてどうするか?
なんか、ディーゼル車絡みの案件が続き、ディーゼル祭りでも始まるか...。
ラベル:HDJ81V
posted by じじ at 20:39| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

ライトエースの名変...。

今日は午前中にいろいろとご連絡が来たりと
なにも触らずに時間が過ぎ、昼からは、
CIMG2449_R.JPG
↑久々にコレに乗って、
CIMG2450_R.JPG
↑ライトエースの名変のため、支局へ
コロナのせいなのか、車検が1ヵ月延長になったためなのか?
支局は思いのほか空いてます、
CIMG2453_R.JPG
↑車検の列もこの時期にしてはエライ少ないです、
そのおかげか、名変も20分で終了!
いつもこのくらいで、やってくれればありがたいのですが、
たぶん、そういうわけにもいかないでしょう。
支局のあとは、別の用件で札幌市内の某所へ向かいます。

あっ、もちろんじじぃもマスクもして、完全防備で
移動してます。
ラベル:CR31G
posted by じじ at 20:32| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

2020年03月02日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする