2020年03月10日

電動インパクト復活...。

出かけた最後の用事は、
CIMG2599_R.JPG
↑先日殉職した電動インパクトの修理が終わったので、
取りに寄りました、ハンマーケース、ハンマーAssy、
アンビルが交換となりました、
戻ってから動作確認、ビュンビュン回ります、
これでまたしばらく活躍してもらえそうです。
posted by じじ at 21:15| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

都会は違うねぇ~...?

今日は、野暮用もありちょいと札幌まで出かけました、
CIMG2595_R.JPG
↑とうとう日産はクルマが売れず、自転車まで売り始めたのか?
まあ、市街地だと需要はあるのかもしれませんが。
用件の1つは中心部の大通り界隈、あまり行きたくはなかったのですが、
(人が多いからね。)
まあ、思ったほどは多くなかったです、次の用件まで中途半端な時間が
あったので近くのそば屋に入り、昼食を取ることに、
CIMG2596_R.JPG
↑ブタせいろとライスで1,111円、なんか久しぶりに昼食に4ケタの金額払いました、
すっかり田舎生活に慣れたじじぃには、都会の生活の
不便さしか感じれなくなってきました。
posted by じじ at 21:12| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

なんかハマりそうな予感...。

CIMG2553_R.JPG
↑さてさて、エンジン不調のMPVは、
水温センサー、サーモを交換、ついでに圧縮を計ってみましたが、
3番だけ5キロ台、残りは7.5キロくらいの数字です、
(完全暖機していないので、全体的に低めです。)
暖機してないとはいえ、3番だけ低いのが気になりますね~、
LLCのエア抜きもするのにエンジンかけるので、
その時に症状に変化があるか無いか?
予想ですが、なんか症状に変化無いような気がしてます...?
ついでにいうと長期戦になりがちなパターンです。
ラベル:LY3P
posted by じじ at 21:01| 北海道 ☔| Comment(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

2020年03月09日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする