2020年04月30日

4月終~了...。

今日で4月も終わりです、
CIMG4007_R.JPG
↑ようやく気温も上がり、こちらも桜が開花したようで、
ただ今のこのご時世、ホイそれと花見なんかに行ける状況ではないですが...、
CIMG4005_R.JPG
↑昼前でこの気温、ちょっとした作業でも汗ばんできます、
CIMG4010_R.JPG
↑空いた時間で、ディアスの足回りの1G増し締めをしておきます、
作業途中に陸送会社様から、明日アルファード持っていってもエエですか?
とのご連絡、1日早く到着のようです、まあ、作業が途切れることなく
あるのは今時期としてはありがたいことです、GW中はアルファードの
清掃でもしてますか...?
posted by じじ at 22:55| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

C-HRナビ交換完~了...。

今日も朝から、
CIMG3991_R.JPG
↑C-HRのナビ交換作業です、車速信号線やら
ステアリングリモコンの配線等あれこれと繋いで、
CIMG3994_R.JPG
↑本体を取付けてから、ディスプレイ部分を合体させます、
キーONするとナビも立ち上がりました、ちゃんと信号が
来ているかチェックしていきます。
CIMG3995_R.JPG
↑GPSもちゃんと衛星を補足していますね、
CIMG3996_R.JPG
↑バック信号もちゃんときてますし、サイドブレーキもONになってます
CIMG3997_R.JPG
↑車速パルスもOK、
CIMG4001_R.JPG
↑バックカメラもちゃんと映ります、
CIMG3999_R.JPG
↑テレビも見れます、
CIMG4003_R.JPG
↑もちろんナビもOK、このほかにもステアリングリモコンの
動作チェックなどもして、あとは内装を戻すだけです。
その後、無事にご返却となりました。
まあ、それにしても画面が9インチなのと、画面がせり出している分
デカくて見やすい感じがします、10インチはまだまだ高価ですが、
9インチだとハーネス等諸々含めて10万ちょっとで付けれます、
例の給付金で付けるのもアリですかねぇ?
ラベル:NGX50
posted by じじ at 22:48| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

2020年04月29日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする