2020年04月17日

またまた...。

今日の午前中に、
CIMG3775_R.JPG
↑スプリングコンプレッサーが届く、
ホントはジムニーのスプリング入れるのに使う予定でしたが、
手持ちのちゃちなので用が済んでしまいました、
コレも買ってしまった事なので、これからは足回りも
中古のアッセン交換じゃなくて、バラしてくみあげるように
してみますかね?
そうなると、足回りのタイプによってはアライメント取り直さないと
ダメなので、アライメントゲージも必要か?
(タイヤ専門店にあるようなゴツイ高価なヤツではありません。)
ホイールに取り付けてトーやキャンバーが測れるヤツです、
こんなご時世なのに物欲が止まらないってか...。
posted by じじ at 21:26| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ジムニー車検...。

今日は昼頃出発して、ジムニーの車検です、
CIMG3777_R.JPG
↑テスター屋で光軸等を調整して、軽協会到着が13時少し過ぎ、
書類を提出して、受付を済ませ列に並ぶ、
CIMG3780_R.JPG
↑連休前なのと3月期限の車検が延長になったのもあり、
まあ、こんな感じでしょうか?
CIMG3781_R.JPG
↑結果は想定外のブレーキで✖、サイドブレーキは何でもなかったので、
ブレーキシューが引っ込み過ぎというのもどうなのか?
CIMG3784_R.JPG
↑スゴスゴと検査場を出たあと、敷地外でちょいといろいろと
細工を施して、
CIMG3784_R.JPG
↑再度並びます、4Rは再検査の車両も紛れているので、
協会の門からあふれる寸前、ようやく40分程でここまで、
CIMG3785_R.JPG
↑今日は薄氷の合格という感じ、検査員からもギリやでぇ~と言われ、
とりあえず新しい車検証、ステッカーを交付してもらい
とっとと戻ります、
CIMG3787_R.JPG
↑目論見ではサクッと合格して、そのあと昼食の予定でしたが、
見事に外れ、戻り途中の当別の道の駅で塩パン1個とソフトクリームを
昼食代わりに流し込む、
CIMG3790_R.JPG
↑戻ってから、ブレーキシューの開きをギリギリまで
追い込み、試走行を何回か繰り返して、ブレーキの
フィーリングもエエ感じになりました、でも、
そんなに調整幅は無かったんですけどね...?
ラベル:JB23W
posted by じじ at 20:49| 北海道 ☔| Comment(0) | スズキ | 更新情報をチェックする

2020年04月16日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする