↑ご返却後、帰りは高速バスでまずは札幌市内へ、
ちなみに小樽から来る高速バスはじじぃを含めて
お客は3人、いいのか悪いのか3蜜にはなっていないです、
↑札幌市内到着後、中心部の三越前あたり、
三越は休店してます、日曜日の午後で、
この人通りはまずありえないです、
さらに、札幌から岩見沢行きの高速バスに
乗り、コレもじじぃを含めお客は3人、
岩見沢からは旭川行き特急列車に、
↑特急の自由席車両はじじぃを含めお客は4人、
ちなみにこの列車の指定席とグリーン席は
お客0でした。
田舎にいるともともと人通りが少ないので、
そんなに違和感は感じませんし、普段札幌へ行っても
支局とか軽協会といった限られた人しか来ないところばかり
なのと車での移動がほとんどなので、気になりませんでしたが、
こうやって公共交通機関と徒歩で行くとなかなかの違いを
感じることができます。
たぶんJR札幌駅とか地下街は人がまだ多いのかもしれませんが、
余計なものを貰っても嫌なので、通りませんでした。
あらためて危機感を持ち直し、いろいろと考えておこうかと?