↑エンジンチェックランプ点灯とエンジンの不調のご連絡を
いただいてましたアウディ、グローバルOBDでモシモシしたら
2つほどアカンですよと言ってきましたが、どうもそのコードから
推測するにも、原因の箇所を確定できず、今度は、アウディの
ECUとお話しできそうな通訳さんを入れて話してみます、
↑今日見てみると、先日は点灯していなかったEPCという警告灯も
点灯してますね、これは、エレクトリックパワーコントロールの
略らしく、ようはエンジンの制御システムになんか不具合が
ありましたよとのことです、
↑通訳さんを交えて話してみると、前回よりも多い
5つのアカンところがあるでぇ~とのことです、
まあ、内容は整備書を見ろとのことなので、
数字だけメモしておきます、そして、今度は
このエラーを一旦消します、そして、再度キーON、
さらにお客様宅のまわりをしばらく走り回ってみましたが、
今度は警告灯は何も点灯せず、しかもエンジンもヒュンヒュン
回ります。
ん~、たまたま一時的な失火かなにかを見つけて、エラーを
残したのか、センサーからの信号が一時的にちゃんと届かなかったために
セーフモードに入ったのか?原因は不明ですが、なんか以前のように
調子が戻ったみたいです。
とりあえずお客様には今日やったことをすべてお話しして、
しばらく乗っていただき、様子見ることにしてみました。
なんかメーカーで過去にECUのアップデートとか出てるのかな?
ラベル:8KCDNF