↑アウディA4のプラグ、コイル等の交換に、
EUの車だけに、部品たちも国際色豊かです、
↑今までのコイルはスロベニア製、
↑新しいコイルにはGERMANYとありますが、
↑なんてことはない箱にはトルコ製と書いてあります、
↑コイルは目視の限りリーク跡等は見られませんでした、
↑プラグはご覧の通り、付着物がてんこ盛り、
↑走行距離からしても替え時ですかね...、
↑コイル、プラグを新品に換え、
↑ついでにドテドテのエアフィルターも交換、
↑こちらはMade in Italyでした、
↑新品はポーランド製のようです、
↑作りも国産車と違い、2重になってるのかな?
↑サクッと取付けて、
↑そして、記録されているエラーを消してから、
試走行をしばらくして、警告灯が付かないのと、
↑ついでにもう1回モシモシして、何もないことを確認して
ご返却です。
↑そしたらついでに、ご家族のKeiがベルト鳴きが
するということで、点検調整のご依頼が、
↑ん~、けっこう緩んでましたね。
こちらもご返却して、すべて完了です。
ラベル:8KCDNF