2020年06月06日

京都弾丸旅行記...②

こちらは京都へフィット引取りに行った時のお話の続きです、
CIMG4899_R.JPG
↑販売先へ到着後、車両、書類の確認をして、京都を出発、
時間的には間に合いそうですが、万が一を考慮して高速で行きます、
CIMG4901_R.JPG
↑途中、草津のSAで軽~く夜食を、
CIMG4903_R.JPG
↑かけうどんにしました、サクサクと食事を終わらせて、
クルマに戻った時にはまだ20時前、乗船時間まで3時間半以上あります、
グーグルマップでいろいろとルートを検索すると、
次の栗東ICで高速を降りて、一般道を走り琵琶湖大橋を渡って、
国道161号を北上していっても間に合いそうな感じです、
なので、栗東ICで降りて、ひたすら一般道を走ります、
夜なので、途中の景色もよくわかりませんでした。
CIMG4913_R.JPG
↑順調に走り切り、22時半過ぎに敦賀フェリーターミナルに到着、
手続き等をして、乗船時間まで車内で待ちます、
CIMG4911_R.JPG
↑久しぶりのフェリー、結構デカいですね。
23時に乗船開始、クルマごとフェリーに乗り込み、
降りてから客室階へ向かいます、
CIMG4917_R.JPG
↑客室階の入り口は吹き抜けになってました、
ただ、コロナの影響で、いろいろな施設が使用禁止らしいです、
もちろん寝床は1番安いツーリストA、カプセルホテルみたくなってます、
0時30分に出航、寝床でおにぎりやらポテチを食べながら、
iPadで映画を見て、1時半ころには寝ました。

つづく...。
posted by じじ at 23:03| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

セレナ(NC25)入庫...。

さてさて、フィットの保証継承が終わってから、急ぎ札幌へ、
フィットの作業途中に、いつものところから、
『セレナ持っていってもエエでぇ~、できれば今日中...。』とのご連絡、
ほぼ緊急回収命令です、
CIMG4995_R.JPG
↑特急で札幌まで行き、回収してきました、
戻った時には21時半過ぎと、いつもなら犬の散歩の時間です。
こちらも月曜の夕方には納車してほしいというご要望です、
ん~、間に合うかな...?
ラベル:NC25
posted by じじ at 22:42| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする

フィット(GP6)の納車作業...。

今日は朝から、
CIMG4986_R.JPG
↑フィットの納車作業に取り掛かります、まずは車内清掃をして、
CIMG4987_R.JPG
↑ご依頼のレーダー移設なんかも、
CIMG4991_R.JPG
↑電源は運転席足元のヒューズブロックから取り出し、
夕方には、
CIMG4992_R.JPG
↑メーカー保証の継承のため、砂川のディーラーへ、
約1時間半ほどの点検等をして、手続き完了、
急いで戻り、札幌へ向かいます。
ラベル:GP6
posted by じじ at 22:36| 北海道 ☔| Comment(0) | ホンダ | 更新情報をチェックする