↑逝かれポンチの電動ファンをバラしてみました、
↑まずはここまでバラして、煙の出たモーター部分を
さらにバラしていきます、
↑やはりというか、コイルが焼けて切れているというか
溶けている部分がありますね、
↑ケース側もこんな感じ、一気に大電流が流れたのか、
ファンが引っかかって動かなくなり、それでモーターに
負荷がかかったのかは不明ですが、これでは
ファンは回りませんね。
もしかしたらですが、今回コンプレッサーはコネクターの
差込不良で、繋がっていませんでした、それが幸か不幸か
そのおかげでコンプレッサーは無傷だったのかもしれません、
ちゃんと接続されていたらコンプレッサーに影響が出ていた
可能性もあります。
まあ、今回は車両火災にならなかったので良かったです。