2020年06月28日

ラジエターファンをバラしてみる...。

ピクシスの作業が思いのほか順調に進んだので、
CIMG5576_R.JPG
↑逝かれポンチの電動ファンをバラしてみました、
CIMG5582_R.JPG
↑まずはここまでバラして、煙の出たモーター部分を
さらにバラしていきます、
CIMG5579_R.JPG
↑やはりというか、コイルが焼けて切れているというか
溶けている部分がありますね、
CIMG5581_R.JPG
↑ケース側もこんな感じ、一気に大電流が流れたのか、
ファンが引っかかって動かなくなり、それでモーターに
負荷がかかったのかは不明ですが、これでは
ファンは回りませんね。
もしかしたらですが、今回コンプレッサーはコネクターの
差込不良で、繋がっていませんでした、それが幸か不幸か
そのおかげでコンプレッサーは無傷だったのかもしれません、
ちゃんと接続されていたらコンプレッサーに影響が出ていた
可能性もあります。
まあ、今回は車両火災にならなかったので良かったです。
posted by じじ at 21:18| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ピクシスは無事ご返却...。

今日は朝から、ピクシスの内装復旧作業等を、
CIMG5568_R.JPG
↑まずは、昨日のFガラスのシールの防水確認です、
ちょうど昨晩夜中から朝方にかけて、結構な勢いで
雨が降りました、防水チェックにはエエタイミングでしたね、
それで、フロアをチェックすると水はありません、
CIMG5569_R.JPG
↑Aピラーまわりにも水気は無し、
CIMG5570_R.JPG
↑コレが以前シール不良部分からの水が入った痕跡です、
防水チェックも大丈夫なので、フロアカーペット、シート等を
バシバシと戻していきます、
CIMG5574_R.JPG
↑Fガラスのはみ出たシーリング材なんかもきれいに取り除いて、
ご返却準備完了、このあと午後に無事にご返却となりました。
ん~、月内に完了して良かったです。
ラベル:LA360A
posted by じじ at 21:08| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

2020年06月27日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする