↑ハイゼットダンプのドラレコ、バックモニター、
作業灯等の配線に必要な資材を調達、
↑途中、ムーヴラテのオイル交換のご来店があり、
↑サクサクと交換していきます、
↑ラテの作業後、ダンプに取付ける作業灯の点灯確認をして、
配線のための端子を付けていきます、
↑この部分は屋外となり風雨にさらされるので、
防水タイプのキボシ端子を使用、さらに収縮チューブも
使用してできる限りの防水対策を、
↑2個分できました、防水カプラーを使う手もありますが、
今回はコレを試してみます。
本体が到着するまでにできることはやっておきます。
ラベル:S510P