2020年08月15日

明日の準備を...。

さてさて、オッティを外に出したあとは、
CIMG7005_R.JPG
CIMG7007_R.JPG
↑明日、ジムニーのエンジン不調の点検と
ついでにユンボのシリンダー外しをできれば
やってしまおうということで、その準備をします、
通常の工具の他に、シリンダーキャップを回すための
デカいパイプレンチや作動油でドテドテになるので、
大量のパーツクリーナーやウェスも持っていきます、
あとこの他にも外したシリンダーを入れておく
段ボールや故障診断機等いろいろと積み込んで
行ってくる予定です。
明日は盆休み最終日、道路混むだろうなぁ~...。
posted by じじ at 19:44| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ああっ...?

今日は昨日到着のパッドを取付けて、オッティを一度
作業場から出すことに、
CIMG7002_R.JPG
CIMG7004_R.JPG
↑パッドは左右ともバリバリです、
CIMG6999_R.JPG
CIMG6996_R.JPG
↑スライドピンのブッシュは休み明けになるので、
それまで外に出てもらいます、
CIMG7008_R.JPG
↑んで、外に出しましたが、なんかミッションに違和感を感じ、
ちょいとだけ走り回ってみたら、3速にシフトアップしません、
なんか滑っているような感じです、オッティおよび同時期の
ekワゴンによくあるミッションがアカンやつです、
潔くこのまま殺処分でもいいのですが、色々と調べると
バルブボディのプラグの破損が原因ぽいので、今後の
スキルアップも含めて、バルブボディをバラして、
プラグ交換に挑戦するという手もあります、
いずれにしても、仕入れの失敗なのですが、
何か得るものがあればと...?
ラベル:H92W
posted by じじ at 19:38| 北海道 ☔| Comment(0) | 日産 | 更新情報をチェックする