2020年08月17日

中はグチャグチャ...。

連日、シリンダーのOH作業です、
CIMG7076_R.JPG
↑以前作製しておいたこういったパワープレイ等に
使用する作業台、今回、かなりハードに使ってみましたが、
壊れることなく使えてます、作製しておいて正解でした、
ちなみにホーシングタイプの軽4WDのリアのハブベアリング交換でも
使えるように細工をしてあります、ただ、まだやったことありませんが...、
CIMG7078_R.JPG
↑移動式にしてあり、このように使用時は
床にボルト4本で固定するようにしてあります、
その関係から、ジャッキや溶接機カート等があちこちと散在してまして、
CIMG7079_R.JPG
↑ようは、作業場内はグチャグチャです、
もしかしたらジムニーを入れないとだめかもしれないので、
少し片付けしとこ...。
posted by じじ at 19:42| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

シリンダーOH...。

お盆は過ぎましたが、今日は暑かったです、
CIMG7063_R.JPG
↑午前中で作業場内は30度超え、そんな中、
CIMG7067_R.JPG
↑パーツが届くまでの間に、シリンダーのシール類を取っておきます、
CIMG7071_R.JPG
↑外側のOリング、バックアップリングは楽勝、
CIMG7073_R.JPG
↑バックアップリングは切れてました、
CIMG7070_R.JPG
↑メチャメチャ面倒だったのは内側のシール類です、
CIMG7074_R.JPG
↑外したモノすべてですが、
CIMG7075_R.JPG
↑一番上のスナップリングは、穴の部分が取れていて、
これを摘出するのに一番時間がかかりました、
CIMG7069_R.JPG
↑ダストシールもカチカチで役目を果たさず、
更に内側に薄っぺらいブッシュが入っていたのですが、
コレも叩き出すのに一苦労、このクソ暑い中、
CIMG6881_R.JPG
↑連日の火攻めでなんとかクリア、
ピストン側はそれほど手間のかかることはなく、
あとはパーツ到着を待つだけです。

posted by じじ at 19:33| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2020年08月16日のつぶやき








posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする