2020年10月05日

またなんか届く...。

ゴソゴソと作業をしていると、佐川やクロネコさんがやって来ます、
CIMG8451_R.JPG
↑届いたのは、エンジンルームなんかにボルト等を落としたときに
重宝するマグネットピックアップに
CIMG8452_R.JPG
↑ヘッドライト磨きのキットです、同メーカーのモノをずっと使用してますが、
コンパウンドやコーティング剤もちょうど無くなってきて、バフなんかも
だいぶくたびれてきたので、個別で買おうかと思っていたら、このキットで
買った方が個別で買うよりもお得ということがわかりポチッとしてしまう、
ピックアップも7~8年使っていたモノが、どこかに忘れてきたのか覚えていませんが、
見当たらなくなり、今回もKeiのエンジンルームにボルトを落としてしまい、
ピックアップがなかったため、取るのにエライ難儀しました、今回のは、
今までのよりちょっとお高め、そのかわりにLEDライトとツメ付きなので
磁力だけでなくツメでも掴むのでいいんじゃないかと...?
なんだかアレコレと買っちまうなぁ~。
posted by じじ at 20:55| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

Keiの作業もまだまだ進行中です...。

さてさて、戻ってからは、
CIMG8459_R.JPG
CIMG8456_R.JPG
↑前後のブレーキ回りの清掃、グリスアップ等をしていきます、
CIMG8455_R.JPG
↑キャリパーサポートを固定するボルトもサビが出てましたので、
真鍮ブラシでガンガン磨きます、左が作業前、右が作業後です、
CIMG8462_R.JPG
CIMG8464_R.JPG
↑そしてフルードも入れ替えます、だいぶアメ色になってましたので、
今回、中古新規での車検なのでちょうどいいタイミングかと...?
CIMG8467_R.JPG
↑ついでに灯火類もチェック、このクルマもハイマウントストップランプが
点灯しません、こちらはLEDではなくバルブなので交換で済みそうです、
先日のハイエースといい、似たような作業が続きます。
明日、ご購入のお客様がご来店されて、タイヤを現在お乗りのクルマのと
入れ替えたり、車内装備品を移したりといった作業をして、
今週末にでも車検に行けそうかな...?
posted by じじ at 20:47| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

あぁ~、勘違い...。

今日も急遽朝から出かけます、
CIMG8461_R.JPG
↑そして、トヨタ純正16インチホイールをGET、
というのも、アルファードのお客様より冬タイヤのご用命を
いただき、ホイールとセットでのご注文となりました、
ウチに16インチのホイールが1セットあると記憶してたので、
ホイールはお安く出しまっせぇ~と調子のいいことを言ってしまい、
物置を調べたら純正15インチでした、さすがにアルファードには
15インチはムリなので、言ってしまった手前、ありませんでしたという
訳にもいかず、昨晩アレコレと探し回った結果、札幌のとあるところに
純正16インチが1セットあるということがわかり、そそくさと買いに行ったわけです、
あとはタイヤをBSにするかヨコハマにするか確認するだけです。
こちらも10月になり、スタッドレスのお声があちこちから出てくるようになりました、
今のところ5セットご依頼いただいてますが、ご検討中の方は、ご相談ください。
posted by じじ at 20:39| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする