2020年10月14日

ekワゴンのキャリパーを見てみる...。

夕方、ちょいと時間があったので、
昨日交換したekワゴンのキャリパーを見てみることに、
CIMG8704_R.JPG
CIMG8696_R.JPG
↑キャリパーからピストンを叩き出すと、ご覧の通り、
ココまでサビが回るとキャリパーは使い物になりません、
ピストンは、少し磨いてみましたが、虫食いは無さそうなので、
もしかしたら使えるかもしれませんが...?
CIMG8700_R.JPG
CIMG8702_R.JPG
↑このあたりまでサビると、当然固着しますね、
再使用するにも、このサビを落とすのにエライ時間がかかります、
でも、この部分がコレだけサビる原因は、
CIMG8710_R.JPG
↑たぶんコレかと?ピストンブーツの一部が破れてます、
ココから水が浸入した可能性大です、1年前に点検した時は
弾性もあり、破れとかは無かったのですが、やはり車検毎での
交換がいいんでしょうね。
ラベル:H81W
posted by じじ at 20:21| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

サンバーの作業も始まりました...。

雨でヴォクシーの作業を中断している間に、
CIMG8735_R.JPG
↑サンバーの作業を開始、ドテドテのエアフィルターを
交換したり、
CIMG8737_R.JPG
↑プラグコード、デスビキャップなんかも外していきます、
CIMG8738_R.JPG
CIMG8739_R.JPG
↑プラグは若干摩耗してました、ただ3番がかぶり気味、
濡れています、キャブなのでココだけ多く燃料が
噴射されるようなことはないので、点火系が怪しいかと、
CIMG8741_R.JPG
↑デスビキャップ、デスビローター、プラグコードは
今回全交換します、いつ交換されたかも不明なのと
コードは被覆がだいぶ劣化してきてますのでリークの
恐れがあります、
CIMG8743_R.JPG
↑キャップ内の接点を確認します、
CIMG8746_R.JPG
↑だいぶ擦り減ってますね、
CIMG8748_R.JPG
↑ローターの方も接点が少々荒れ気味か?
あとはタペットカバーパッキンなんかも交換する予定です、
ちょうどこのあたりで雨が止んだので、ヴォクシーの作業再開です。
ラベル:ks4
posted by じじ at 20:13| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

ヴォクシー入庫&車検整備...。

今日は朝からヴォクシーが入庫、継続車検のご依頼です、
CIMG8716_R.JPG
↑デカいのと作業場にはサンバーが鎮座しているので屋外作業、
CIMG8721_R.JPG
CIMG8723_R.JPG
↑ブーツ類は大丈夫かと思いきや、
CIMG8720_R.JPG
↑F左のスタビリンクのブーツからグリス漏れてます、
お客様にも確認をして、即部品商様に手配、
なんたって明後日で車検が切れるので、時間がカツカツです、
CIMG8728_R.JPG
↑でも在庫有で昼前にはサクッと持ってきてくれましたが、
よく破れるんでしょうかね?
エンジンオイル交換なんかもして、さてスタビリンクに取り掛かろうとしたら、
突然の雨、しかも雷もゴロゴロ鳴っているので一旦屋内に退避、
雨が止むまで、仕方ないのでサンバーの部品交換なんかで時間をつぶす、
雨が上がり、スタビリンクの交換作業再開です、
CIMG8726_R.JPG
↑ラッキーだったのがスタビリンクのナットがあまり固着していなかったので、
ラスペネ&パワープレイで外れてくれました、だいたいは固着が酷く、
回り止めの六角穴も舐めるので、火攻めまたは切断戦法でいくのですが、
CIMG8725_R.JPG
↑こんな感じで破れてました、
CIMG8730_R.JPG
↑新品をサクッと取り付けて完了です、
CIMG8733_R.JPG
↑ヴォクシーの場合、下側のナットを緩めたり締めたりするのに
ロアアームとの隙間が少なく、メガネレンチも入りません、
CIMG8732_R.JPG
↑なので、ジャッキでスタビを少し持ち上げてスペースを
作ると入ります、
CIMG8750_R.JPG
CIMG8752_R.JPG
↑ドテドテのエアフィルターも交換、
CIMG8755_R.JPG
↑エアコンフィルターもステッカーを見ると、
交換時期から1年以上過ぎてます、
CIMG8758_R.JPG
↑案の定、埃、チリがビッシリ、
CIMG8759_R.JPG
↑もちろん新品に交換です、
CIMG8763_R.JPG
CIMG8768_R.JPG
CIMG8766_R.JPG
↑マフラーやリアのブーツ類なんかも点検して、
CIMG8770_R.JPG
↑灯火類のチェック、
CIMG8769_R.JPG
↑おっと、左フォグが切れてます、
CIMG8771_R.JPG
↑こちらも、下に潜りゴソゴソやって交換完了、
明日車検に行きます...。

ラベル:ZRR75W
posted by じじ at 20:04| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

2020年10月13日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする