2020年11月01日

掘り出し物GET...。

昨日、旭川に行った際に、ちょいと空き時間が
あったので、旭川の某A工具店にプラっと行ってみました、
札幌なんかと特に品ぞろえに違いはないのですが、
CIMG9156_R.JPG
↑セールのカゴの中に訳アリ品ということで、コレがありました、
なんでもペンシルグラインダーの取付部分の部品が
不良で中のシャフトが空回りしてしまうそうです、
でも、不良部品の交換用部品も同梱されており、
取付は自分でやらないとダメなのと保証なしの
ノークレームノーリターンという条件で、定価7800円が
3980円とほぼ半値、そんなに頻繁に使うこともないのですが、
あるとちょっと便利です、そんなんで4000円くらいだったら、
コスパ的にはエエかと思い、買ってしまいました...。
こういう店にプラプラ行くのも控えんとダメかな...?
posted by じじ at 21:44| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

タイヤ交換ラッシュ始まる...。

巷も今日はタイヤ交換に追われていますが、
ウチも今年は例年と違い、交換ご依頼があちこちから
やってきてます、そんなんで、ウチの営業車の交換をする
タイミングが今日の午後を逃すと5日過ぎまでないので、
CIMG9150_R.JPG
↑そそくさと交換を始める、まずはディアスから、
CIMG9155_R.JPG
↑とりあえず、物置に転がってた165/65R14のスタッドレスが
外径的にもだいたい近そうだったので履かせておきました、
CIMG9152_R.JPG
↑続いてMPVも交換、17インチのどデカくて重いタイヤを
4本交換、さらにフィットもあと3か月足らずの命ですが、
とりあえず交換しておきました、
CIMG9159_R.JPG
↑この時期になると作業場にはタイヤ、ホイールがゴロゴロしてます、
夕方にはスタッドレスご購入のご依頼をいただき、そのお客様宅に
ホイールを取りに行ったりして戻ったのは20時過ぎ、
その間にも冬タイヤ交換依頼が舞い込み、明日はタイヤ交換が
午後から3台、午前中に希望ナンバーの交換作業で外出なので、
4日まではスケジュールがビチビチになってしまいました...。
posted by じじ at 21:38| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

MPVのオイル交換等...。

今日の天気予報では4日あたりに雪マークが...、
そんなんで、犬の散歩なんかをしていても
家の前でタイヤ交換を始めている風景がチラホラと
見られました、
CIMG9142_R.JPG
↑そんな中、朝一発目はオイル交換でMPVが入庫、
先日ウチのMPVのオイル交換をしたばかりですが、
またデカいのが続けてやって来ました、
CIMG9144_R.JPG
↑じじぃの嫌いなカートリッジ式です、外してから
フィルター本体に、Oリング2か所交換しなければ
なりません、普通のフィルターなら外して新しいのを
取り付けるだけ、手間のかかる時間が違います、
CIMG9145_R.JPG
↑フィルター取付部もチャッチャときれいにして、
新しいフィルターを取付けて、新油を注入、
レベルや漏れが無いかの確認が終わったら、
CIMG9146_R.JPG
↑どデカいアンダーカバーを取付けて完了、
CIMG9149_R.JPG
↑ついでに腐食で逝かれてしまったヘッドライトの
レベライザーの確認、ロアアームと繋がるリンクが、
腐食でもげてしまいました、レベライザー本体を
外すにもボルトもサビでガビガビ、たぶん火攻めで
ないと無理な感じ、車検まで約1年あるので、
雪の解けた暖かい時期にジックリやろうと思います。
ラベル:LY3P
posted by じじ at 21:28| 北海道 ☔| Comment(0) | マツダ | 更新情報をチェックする

2020年10月31日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする