代車兼運搬車として運用することにしたアトレーワゴン、
きちんと走れるように作業していきます、

↑昨日点検した際に、左ボールジョイントにガタがあるのを確認、
ボールジョイント単体ではなくロアアームアッシーでしか出ないので、
ここは、コスパ重視で社外品のロアアームアッシーを手配、
他にも電スラのワイヤーが切れているのか絡まっているのか
スライドドアが電動では開きません、手動であれば問題なく
開くのでこのへんはタイミングを見て確認してみます、
あとは右のスライドドアのPWが動かず、これも原因が
スイッチなのかモーターなのかは折を見て確認しましょう、

↑今日は朝にチラチラ雪が降りましたが昼前からは晴れ、
なので部品が届くまでの間、少々汚れ気味の車内をきれいにします、


↑シートクリーニングもします、商品車じゃないので
ほどほどにしておきました、

↑オーディオも交換するため外し、インパネ回りも
汚れが酷いので外せるパネルは外してきれいにします、

↑ベージュ系の内装はなかなかきれいに見えないので
じじぃ的には好きではありません、きれいになるところまで
やると軽でも途方も無い時間がかかります、
あとはエンジンオイル、エアフィルター、プラグ類を交換して
とりあえず、車検が来るまで走れるようにします。
posted by じじ at 19:44| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
ダイハツ
|