いいかもしれないので...、
↑ここ数日、ホワイトアウトの中を走破したので、
足回りとかに雪というか氷がガッツリと着いてます、
これらをプラハンとかで叩いて落としておきます、
↑叩き落とした雪というか氷たちです、
結局この雪や氷の中にも少なからず融雪剤が
混じっているわけで、このままにしておくと
さらにサビが進行していきます、
ホントは高圧洗浄もできればいいのですが、
断水復旧後、赤水が大量に発生しているため、
市内の洗車場は休みになってます、
↑さらに、エアコンフィルターを交換します、
モノはだいぶ前に買ってあったのですが、
あれやこれやとやっているうちにすっかり
タイミングを逸してました、
↑外したフィルターがコレ、25000キロも
走ってしまうとこんな風になってしまいます、
なので、皆さんもエアコンフィルターの点検してみたら
いかがでしょうか?
ラベル:TW2