2021年06月30日

ハイエースはちょびっと改良...。

循環コンビニから戻り、
今度はハイエースをちょびっと弄ります、
100_0010 (11)_R.JPG
↑ベットキットのベースフレームを固定するボルトが
このような工具が無くても使える形状になっていますが、
コレを使用すると、タイダウンフックと干渉するため
フックが使用できません、できればフックは活かしたいので、
100_0008 (12)_R.JPG
↑コメリでM8のボルトを買ってきて、取り替えました、
このようにベースの固定もでき、かつタイダウンフックも
使用できます、とりあえず来月に向けて、着々と準備中~...。
ラベル:KDH206V
posted by じじ at 20:57| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

暑さでバテバテ...。

今日も気温28℃となかなかの暑さ、
昨日は暑さの中ずっとMPVの下に潜っていたこともあり、
バテ気味です、なのでライトな作業をこなすことに、
100_0001 (15)_R.JPG
↑作業場の裏は毎年のことですが、ドクダミが
うっそうと茂ってきます、虫も寄ってくるのと、
コレの独特のにおい、それとこのままだとこのあたりが
ジメジメと湿っぽい感じになり、それが嫌なので、
100_0006 (16)_R.JPG
↑昨年購入した電気式の芝刈り機で刈ってしまいます、
7,500円くらいだったと思いますが、アマゾンのギフト券なんかもあり、
実質タダで購入したものです、5年くらい使えたら、
草刈り用の鎌を買うより安くて楽かもしれません、
そんなんで小1時間くらい草刈りをして、
100_0004 (16)_R.JPG
↑すっきりとしました、こうしておくと、
日光もあたり、湿った感じにならないのと
刈ったときはにおいはしますが、それ以降は
においがすることもありません、
このあと、MPVの余計なステッカーを剥がしたりと、
ライトな作業で午前中が終了、午後も循環コンビニに
段ボールを捨てに行ったりと、楽な作業で時間を費やします...。
posted by じじ at 20:52| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2021年06月29日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする