2021年07月10日

次の作業のモノも...。

さてさて、スイフトの作業はバンパーパテで
少し予定を狂わされましたが、なんとかリカバリー、
100_0001 (19)_R.JPG
↑今日もこんなのが届いたり、
もう次の作業の段取りもしていかないと...、
週明けにはスバルのXVが入庫、納車準備があります、
Egスターター取付やメーカー保証継承等、
なかなか手間と時間がかかる作業もあるので、
効率よく進めていかなくてはなりません、
ハイエースのオイル交換もしたいけど、
時間が無~い...。
posted by じじ at 21:37| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

スイフトの作業はほぼ完了かな...?

今日も朝からスイフトの作業に勤しみます、
100_0016 (4)_R.JPG
↑まずは一晩寝かしたバンパーのパテ研ぎからの予定でしたが、
このパテ、少々弾力性があるらしいのですが、
一晩経っても弾力性あり過ぎ、全然研げません、
こりゃダメだと思い、
100_0004 (21)_R.JPG
↑このパテを全部剥いで、いつも使っているパテを
再度盛り直し、パテを剥ぐだけで1時間以上のロス、
パテが乾くまでの間に、
100_0006 (19)_R.JPG
↑リアフェンダーの塗料は乾いているので、
テールレンズを仮合わせしてみる、
100_0007 (10)_R.JPG
↑まあだいたいエエ感じでしょうか?
100_0010 (17)_R.JPG
↑そして、ようやくバンパーのパテ研ぎ、
ほんとだと今頃サフェーサーを塗っているはずですが...、
100_0014 (10)_R.JPG
↑夕方近くになり、やっとサフを塗る、
100_0012 (9)_R.JPG
↑サフの乾燥中に、エンジンオイル&フィルター交換を、
100_0017 (11)_R.JPG
↑サフも乾いたので一気に色を入れます、
道具が道具なだけにやはり限度というか限界はあります、
100_0019 (12)_R.JPG
100_0020 (7)_R.JPG
↑色を入れたあとは、Fブレーキ周りの
清掃、グリスアップ等をしておきます、
100_0023 (7)_R.JPG
↑元通り組んで、コレでスイフトも着地できます、
あとはバンパーが乾いたら取り付けて、灯火類のチェック
くらいで車検に行けると思います...、
週明けはXVが運ばれてきたりといろいろと予定も入っているので、
どのタイミングで車検に行くか...?
ラベル:ZD11S
posted by じじ at 21:31| 北海道 ☔| Comment(0) | スズキ | 更新情報をチェックする

2021年07月09日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする