2021年07月15日

想像力が無い...。

さてさて、今日も暑い1日で、
100_0003 (13)_R.JPG
↑作業場内も今年初の30℃超え、
いつもは夏場でも作業時には長袖のツナギを
着ているじじぃですが、さすがに歳のせいか
熱中症になりそうで、ここんとこライトな
作業時は半そででやってます、
そんなことより、暑さで頭がおかしくなったんじゃない?
と思いたくなるような出来事が...、
納車準備中のXV、実はカギが1つしかありません、
中古車の場合、よくあることなのですが、
キーにイモビチップが内蔵されているタイプのため、
ただカギを複製しただけでは、エンジンがかかりません、
しかもキー作成に必要な金属製のタグも無く、
まあこの業界の人間なので、タグが無かったら
作れないよねというのは理解してます、
ということで、今日、レガシィ引き取りのあと
戻り途中にスバルのディーラーにより、
タグが無いけど、キー作る方法はあるか聞きに行きました、
当然、最初はできませんねとのご返事で、どうしても
作るとなったらイモビコンピューター、キーシリンダー、
ドアのキーシリンダーを丸ごと交換ですと言ってきました、
それはそうなんだけど、それっていくらかかるのでしょうか?
ついでなので見積出してもらいました、
100_0044 (8)_R.JPG
↑見積もりがコレです、金額は64500円弱、
どうしてもカギだけ作りたいのであれば、
新車登録したスバルのディーラーに問い合わせては?と
いうので、逆に聞いてみました、
じゃあ、あんたんところに今回のケースと同様の内容で
中古で購入した方から問い合わせが来たらタグの番号を
教えてくれるんですねと...、
そしたら、ウチでは教えれませんと...、ココの人たちは
アホかと思いました、なのでちょっと強めに、
自分のところの商品買った人に対して、もう少し
責任ある対応せんかい!と、そうしたら、
別の担当者がやってきて、いろいろと話すこと
数十分、その担当者が別の見積りを持ってきました、
それはイモビチップ内蔵のブランクキー1本と
イモビコンピューターへの登録工賃という中身でした、
お値段は2万ちょっと、一応ディーラーとして責任持てないのは
そのブランクキーを市中のカギ屋に持っていって、
複製してもらう場合に、キーが固いためできない場合が
ありますとのことでした、
最初からそう言えば、誰もあんな高額な見積見せられて
気分悪くすることも無いと思うのですが、所詮ディーラーさんも
こんなもんでしょうかね?
そういったことまで想像できずに対応している人がこの業界に限らず
たくさんいますね、いい例は政治家でしょうか?
posted by じじ at 21:08| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

お引越し準備などなど...。

お引越しと言っても、ウチが移るわけではなく、
100_0008 (17)_R.JPG
100_0007 (13)_R.JPG
↑下取り車のドラレコやタイヤ、ホイール等を
移すための準備です、
100_0010 (21)_R.JPG
↑リヤにもドラレコが付いているので、配線類を
外していきます、ケーブル類が通っているジャバラから
抜くのとルーフ内から抜くのがなかなか手間がかかります、
100_0012 (13)_R.JPG
↑フロント周りも含めて、すべての配線の摘出に成功、
100_0014 (13)_R.JPG
↑カメラ類も外して、
100_0016 (6)_R.JPG
100_0018 (8)_R.JPG
↑案外カメラを固定するステーに残った
両面テープの残骸を取り除くのが面倒、
100_0023 (11)_R.JPG
100_0019 (14)_R.JPG
↑ガラス面の残骸もきれいにします、
100_0028 (7)_R.JPG
100_0031 (6)_R.JPG
↑XVに取り付けるのに、Aピラーの内張りを
外しておきます、エアバックが付いてるので
ちょっとだけコツがいります、
100_0024 (7)_R.JPG
↑ついでなんで、エンジンのエアフィルターと
エアコンフィルターを交換、エアフィルターは
交換して間もないのかけっこうきれいでした、
100_0027 (8)_R.JPG
↑エアコンフィルターは新車時のモノでしょう、
やはり距離は走ってなくても1年経つと、
けっこう汚れます、
100_0035 (5)_R.JPG
↑さらに、走行中にナビ操作等ができるように、
キャンセラーを取り付けるため、ナビを外していきます、
100_0038 (5)_R.JPG
↑配線にキャンセラーを噛ませて、
無事に操作できるようになりました、
100_0042 (3)_R.JPG
↑あとはパネルを戻して完了、ドラレコも
週末には取り付け終われると思います...。

ラベル:GT3
posted by じじ at 20:43| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

レガシィツーリングワゴン入庫...。

今日も朝から出かけ、
100_0004 (24)_R.JPG
↑下取り車のレガシィツーリングワゴンを引き取りに、
内部のドラレコ等の移設があるため、早めの入庫を
お願いしました、
100_0033 (4)_R.JPG
↑それにしても黒のスバル車が2台、
こういう時に限って、さらにスバル車が
やって来るというケースは、過去にも
たびたびありました、スバル祭り始まるかっ!
ラベル:BR9
posted by じじ at 20:17| 北海道 ☔| Comment(0) | スバル | 更新情報をチェックする

2021年07月14日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする