2021年09月30日

ekワゴン入庫...。

午後も相変わらず雨が降り続き、予定が1つキャンセルになったので、
100_0005 (12)_R.JPG
↑明日入庫予定だった、継続車検のekワゴンを
引取に行きました、なんたって週明け4日が期日なので、
その日に予約を入れてあります、なんとかクリアするには、
少しでも早めに入庫してもらい、作業する必要がありました、
とりあえず時間も無いので、基本的な部分からチェック、
100_0040 (5)_R.JPG
↑エンジン系はエアフィルターは交換、
100_0046 (3)_R.JPG
↑補機ベルトは、思ったより溝が広く深くなってます、
100_0043 (3)_R.JPG
↑3年前に交換して、交換推奨距離には至ってませんが、
ベルトは走行距離だけでなく、経年劣化もしていきますので、
今が潮時かと...?
100_0037 (3)_R.JPG
100_0022 (10)_R.JPG
↑ブーツ類を見ていきます、ドラシャブーツは
破れも無く、大丈夫ですが、
100_0033 (4)_R.JPG
↑左タイロッドエンドブーツは盛大に破れてます、
100_0020 (9)_R.JPG
100_0032 (5)_R.JPG
100_0028 (7)_R.JPG
↑反対側のタイロッドエンドブーツや
ボールジョイントブーツもヒビが深く、
いつ破れてもおかしくない状態、なので
タイロッドエンド&ボールジョイントブーツは全交換、
100_0036 (4)_R.JPG
100_0023 (8)_R.JPG
↑ブレーキパッド、ローターは昨年だったでしょうか?
交換してますので、残量、状態ともOK、清掃とグリスアップで
いけそうです、
100_0007 (13)_R.JPG
↑リアドラムをコレで引っ張り出して、
100_0009 (10)_R.JPG
100_0014 (10)_R.JPG
↑ブレーキシューのチェック、
100_0011 (11)_R.JPG
100_0018 (8)_R.JPG
↑残量はOK、清掃とグリスアップでいけますね、
100_0048 (3)_R.JPG
↑エアコンフィルターは?
100_0050 (2)_R.JPG
↑予想通り、チリ、ゴミでびっしりです、
これも交換します、
100_0055_R.JPG
↑ついでにサラッと灯火類もチェック、
必要部品の目途も立ち、あとはお客様との確認のうえ、
作業に入ることになりそうです...。
ラベル:H81W
posted by じじ at 22:38| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

カローラアクシオGET...。

今日は朝から雨、なので急ぎの用事から始めます、
100_0001 (12)_R.JPG
↑ネットであちこちと探し回り、なんとかカローラアクシオをGET、
走行距離も少なめで、衝突軽減装置なんかも付いて、
外装もお客様のお好みの色とほぼご要望に当てはまる感じです、
クルマ探しも縁というかタイミングです、見つかる時は今回や
その前のXVのように下手したら当日、かかっても2~3日で
決まることもありますが、ダメな時は半年かかってもGETできず
といったことがたびたびあります、
いずれにしても週明けにはやってくるので、こちらの納車準備も
していかないとダメですね...。
ラベル:NZE164
posted by じじ at 22:22| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

2021年09月29日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする