2021年10月04日

なんかバタバタになってきました...。

さてさて、ストップランプの件で、ジタバタやっていると
昨年Keiをご購入のお客様からは冬タイヤのご依頼、
ご近所のノアのお客様からはナビのリモコンを探してほしいという
ご依頼とかがパラパラとやってきます、
その前にカローラアクシオの、車検、ご納車があり、
100_0019 (11)_R.JPG
↑すでに部品は到着済、予定ではekワゴンの車検をサクッと終えて、
午後からはカローラの作業に入るつもりでしたが、
ストップランプのバタバタで、すっかり予定が狂いました、
車庫証明提出や部品調達とかで出歩くことにもなっているので、
なんか知らんけどバタバタですわ...。
posted by じじ at 23:16| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ekワゴン車検完了...。

午前中に旭川を出て、赤平でストップランプを購入、
100_0010 (12)_R.JPG
↑戻ってきたのは13時、取付作業をして、
遅くても14時半には旭川に向かわないと
軽協会は間に合いません、なのでそそくさと作業開始、
100_0011 (13)_R.JPG
↑リアガラス上部の中央辺りには、ストップランプの
配線穴の印があります、そこに穴をあけて配線を出します、
100_0014 (12)_R.JPG
↑とりあえず配線完了して、ちゃんと点灯するか確認、
途中の画像は、時間と心理的な余裕が無かったためありません、
100_0015 (10)_R.JPG
↑ストップランプに被さるベージュ色のカバーは
年式の違いによるものなのか、リアガラス付近の
プレスラインには合わず取付できません、とりあえず
車検通してから考えることに...?
ストップランプをキッチリ固定して、最終の点灯確認も終わったのが
14時半、すぐに美唄ICから高速に乗り、時速ぬぬわキロくらいのペースで
旭川へ爆走、3速ATのミッションは唸ってました、
100_0018 (11)_R.JPG
↑旭川の軽協会に着いたのが15時55分、閉店5分前、
検査場はすでにシャッターが下りてました、それでも16時前なので
ストップランプの確認をきっちりしてもらい、無事に車検が完了、
予定が大幅に遅れたため、このまま直接お客様宅へ向かいご返却へ、
今日1日で美唄~旭川2往復、美唄~札幌1往復、しめて約450キロ走行しました、
お客様宅から戻ったのは21時過ぎ、車検ごときで1日が潰れるとは...。
ラベル:H81W
posted by じじ at 23:07| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

ekワゴンに振り回される...。

今日は朝8時前に出発、ekワゴンの車検で旭川へ、
100_0007 (16)_R.JPG
↑今日もニコニコ1発合格といきたかったところですが、
光軸と想定外のハイマウントストップランプでNGを喰らう、
100_0003 (16)_R.JPG
↑右のヘッドライトがアカンかったのですが、
テスター屋でもなかなかカットラインが合わず、
なんとかギリギリのところまでやってみましたが、
やはりダメでした、
100_0005 (13)_R.JPG
↑元々ついていたバルブがコレ、白っぽい光のバルブですが、
案外コレだと光軸は落ちます、なので軽協会近くのホーマックで
純正色とそう変わらない3800ケルビンのバルブを購入、駐車場で
イソイソと交換を始めますが、その時にわかったのが右のバルブが
ちゃんと嵌っていないということ、バルブを固定するスプリングの
片方が外れていて、微妙にバルブが斜めになってました、
コレだとカットラインは出んわなぁ~...、それで気を取り直して
購入したバルブをきっちりと取り付けて、テスター屋へ行くも
今度は新しいバルブなのに光量が足りないというこれまた信じられない
状況に、テスター屋曰く最初のバルブの方が光量ありませぇ~だって...、
仕方なく再度元々のバルブに交換、光軸合わせて軽協会へ、
なんとか光軸はクリアできました、問題はハイマウントストップランプです、
前回の車検時には何も指摘されませんでした、そのことも言って、
1時間くらい検査員にねじ込んでみたものの、製造年が
平成18年1月1日以降で、設置が義務付けられている車両に該当するので
付いてないとダメですとあっさり言われ、スゴスゴと退散、
旭川市内の解体屋にはH81Wのハイマウントストップランプは無く、
(というか、バックドアと一体になっているので、なかなかバラでは出ません。)
いつもの解体屋に聞いたところ、ウチのより年式が新しい車両の解体車があり、
ストップランプだけ出してくれることになりました、なのでヤードのある
赤平市へ向けて出発することに...。

ラベル:H81W
posted by じじ at 22:49| 北海道 ☔| Comment(0) | 三菱 | 更新情報をチェックする

2021年10月03日のつぶやき








posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする