2021年10月06日

緊急事態宣言は終わったけど...?

さてさて、巷は緊急事態宣言が終わり、
あちらこちらと動きが出ていますが、
今日も別のお客様から、できれば急ぎで
クルマを見てほしいというご連絡、
アウディ.jpg
↑クルマはAudiですが、間にお1人経由しているため
詳細はまだわかりません、わかっているのは
ミッションの警告灯点灯とDレンジにしても、
クルマが10~20キロの超低速でしか動かないということです、
とりあえず、明日の午後に確認に行くことになりました、
すぐにと言われても対応できる場合とそうでない場合というのが
やはりあります、そのあたりはご理解いただきたいと思います、
それにしても緊急案件が続くなぁ~...。
posted by じじ at 22:02| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

タイヤ祭り始まる予感...。

戻ってみると、
100_0017 (14)_R.JPG
↑カローラの冬タイヤが到着してました、
100_0005 (14)_R.JPG
↑昨日調達した、カローラの夏用中古アルミに、
100_0009 (12)_R.JPG
↑バックカメラ用中古ナビ、
100_0015 (11)_R.JPG
↑他にもアンテナや小物類も到着、
このあとに、カローラの夏タイヤ4本、
Keiの冬タイヤ4本が到着する予定、
すでに販売確定済のムーヴの冬タイヤとか入れると、
作業場内にタイヤがゴロゴロする状況です、
雪のシーズンも近いし、タイヤ祭り始まりそうな感じです...。
posted by じじ at 21:29| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

今日も駆けずり回る...。

今日も朝から出かける、
100_0001_R.JPG
↑昨日緊急点検のノアのお客様へお見積を届け、
次は先日車検でエライ目にあったekワゴンのところへ、
100_0018 (12)_R.JPG
↑ハイマウントストップランプの配線穴を開けた際に、
ちょうど反対側にあるリアのウォッシャーノズルに
ドリルが当たって穴があきウォッシャー液が漏れてしまいます、
(穴を開ける時にわかっていたので気を付けたのですが、ドリル先端が当たったようです。)
新品が届いたので、お客様宅前で交換、それほど難しい作業では
ないので10分足らずで完了、この段階ですでに昼、
このあとは、苫小牧警察署へ行き、カローラの車庫証明提出、
さらに、カローラの書類回収のため、むかわ町へ走る、
100_0004 (18)_R.JPG
↑お客様宅のすぐ前は海岸、書類回収をして出るころには、
100_0001 (14)_R.JPG
↑日の入りの時刻、そして、戻ったのは19時過ぎ
総走行距離300キロ弱、1日が終わる...。
posted by じじ at 21:22| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2021年10月05日のつぶやき






posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする