予備検から戻って、

↑到着済のバックカメラを取り付けます、

↑すでに車両についているカメラ配線を流用するため、
ソレ用のハーネスを繋いで、ちゃんと写るか確認します、
もちろんちゃんと写りましたけど...、
そして、一番時間のかかるカメラ本体の取付です、
ちょいと楽しようと、適合ではないカローラフィールダー用の
フィッティングキットを買ってみましたが、ボルト穴の間隔や
カメラの角度等微妙にズレがあり、いろいろと細工してみましたが、
かなりの労力と時間を費やすことがわかったので、
(というか、それがわかるまでにだいぶ時間を浪費してますが。)
あきらめて、元々ついていたカバーを加工して付けることに、
先日のカローラフィールダーHVと同様の作業です、
カバーを切ったり、削ったりすること数時間、

↑なんとかエエ感じに付きました、
ちなみにカメラはアルパイン製ですが、ホントは
黒が欲しかったのですが、メーカーでも欠品中で
すぐ手に入る白にしました、

↑あとは、ケーブルを繋いで無事カメラが使えるようになりました、
この段階ですでに20時を過ぎ、残りは明日にしたいところですが、
ビーゴのパッド、ローター交換、アウディA7入庫とバタバタになりそうなので、

↑今日届いた夏タイヤを組みます、

↑サクサクと組んで、

↑もちろんバランスも取ります、

↑夏タイヤの組込完了です、明日、カローラに履かせて
今履いている鉄チンにスタッドレスを組みます、
まだドラレコ取り付け、車内清掃、おっと一番大事な名義変更と
やることはまだまだあります。
posted by じじ at 22:54| 北海道 ☔|
Comment(0)
|
トヨタ
|