2021年10月12日

できるとこまでやってみます...。

さてさて、TCMにちょっとした問題が発生したAudi A7、
100_0028 (12)_R.JPG
↑コレをなんとかしないといけません、
一応、海外から引っ張る方向で準備していましたが、
問題はモノが届いてから、どうやってちゃんと作動するようにするかです、
まっさらのTCMのアダプテーションはVCDSでも対応できず、
取り付けたところで不動のままです、方法としては、
100_0025 (14)_R.JPG
↑LAUNCHのX431PADのV以降が対応しているみたいで、
もう1つオプション品が必要になります、金額も60万くらいと
なかなかの金額、代理店となっているとある同業者様に
この件で相談したら、診断機の導入ではなく、TCMの件で
いろいろと相談に乗っていただき、もう1つの別の解決方法が
ありそうな気配、まずはできるとこまでやってみようと思います...。
posted by じじ at 20:37| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

カローラアクシオ登録完了...。

今日は朝早く、カローラの登録のため出かけます、
100_0003 (17)_R.JPG
↑お昼過ぎに室蘭支局に到着、
ん~、2年ぶりくらいかな?
今日はエエ天気で車内はエアコンを入れないと
暑いくらいでした、それにしても、
希望ナンバーだったので、すぐそばの室蘭地区自動車協会に
QRコードを持っていったら、機械が13時にならないと稼働しないので、
13時以降に来てくださいだって...、
そんなに手間のかかることでもないのになんなんでしょうかね?
そして、気を取り直して13時過ぎに自動車協会に行き、
希望ナンバーの引換証ももらい、登録へ、
特に問題なくサクッと車検証、ステッカー、ナンバープレートが
交付されました、あとは封印だけです。
ラベル:NZE164
posted by じじ at 20:22| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

2021年10月11日のつぶやき


posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする