2021年10月25日

毎日なんか買っている...。

今日も朝から、
100_0054 (5)_R.JPG
↑ハイエースの部品の注文に始まり、
100_0002 (24)_R.JPG
100_0003 (22)_R.JPG
↑ご相談のあった、洗浄機のパーツも、
イギリスのebayで購入、先日のアウディのTCUといい、
海外からの買い物に目覚めたか?
100_0059 (3)_R.JPG
↑昨日は昨日でこんなのを買ってしまったりと、
何なんでしょうね...。
posted by じじ at 20:36| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

ハイエース、タービンアウトレットパイプ割れ...。

ウチの営業兼お遊びクルマの、
100_0027 (10)_R.JPG
↑ハイエース、どうも2~3日前から、
異常に燃費が悪く、しかもアクセルを踏み込むと、
ゴォ~という空気の流れるような音が、
なんとなく、コレもしかして2型ハイエースに
あるあるのタービンからのハイプ割れか?と
思い、朝一で現況を確認せず、部品商様に
アウトレットパイプを注文、予想通り品番が変わって
対策品になっているようです、
ラクティスの作業のあと、
100_0038 (13)_R.JPG
100_0040 (12)_R.JPG
↑この作業のために、F右タイヤと運転席を外し、
運転席下のエンジンルームカバーも外します、
100_0028 (14)_R.JPG
↑真ん中の黒いパイプが、問題のブツです、
周辺の遮熱板に黒っぽくオイルのようなものも
付着しているので可能性は大です、
というか新車から13年、21万キロ走って
まだ変えていなかったようです、
100_0031 (9)_R.JPG
↑タービンとの接合部分を見てみる、
ん~、けっこうオイル付いてます、
100_0037 (9)_R.JPG
100_0034 (11)_R.JPG
↑そして、エアクリからのパイプなんかを外して、
ようやくアウトレットパイプを摘出、
100_0033 (8)_R.JPG
↑予想通り、タービン側が割れて、
一部破損した部分はどっか行っちゃってますね、
100_0042 (9)_R.JPG
↑さらにばらすとこんな感じ、そりゃ過給圧は上がらんわなぁ~、
100_0054 (5)_R.JPG
↑割れたパイプを眺めて一服してると、
部品商様が対策品を持ってきてくれました、
今度はアルミ製になってます、
リコールレベルもんなのに、部品一式で1万円弱、
100_0056 (3)_R.JPG
100_0057 (2)_R.JPG
↑あとは逆手順で取り付けるだけ、
取付後、試走行しました、アクセル踏み込んだ時の
異音も消え、ビュンビュン走ります、
寒くなる前で良かったわ...。

ラベル:KDH206V
posted by じじ at 19:43| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

ラクティスの夏タイヤ作業完了...。

今日は朝から、ラクティスのタイヤ組み込みを、
ホイールは中古なので、
100_0010 (19)_R.JPG
100_0011 (19)_R.JPG
↑リム周りのタイヤかすを、落とします、
100_0014 (16)_R.JPG
100_0017 (21)_R.JPG
↑まあ、こんな感じでしょうか?
100_0006 (26)_R.JPG
100_0005 (22)_R.JPG
↑ウェイトの両面テープ跡も、
100_0007 (24)_R.JPG
↑プラ製のスクレーパーで落とします、
そして、組み込み作業へ、
100_0019 (19)_R.JPG
100_0025 (18)_R.JPG
↑案の定、ビートが下がらず、小道具、ケミカル類を
駆使して、なんとか組み込みます、
100_0020 (16)_R.JPG
100_0022 (23)_R.JPG
↑組み込んだあと、石鹸水をかけてエア漏れが無いかチェック、
こんな感じで組み込みで午前中が終~了...、
午後からは、バランス取りを、
100_0045 (6)_R.JPG
↑ホイール、タイヤともそれほどバランスは
狂っていない感じで、最後の1本は、
100_0046 (6)_R.JPG
↑バランサーに取り付けて、回したら
いきなりコレです、パチンコでいうフィーバーみたいなもんか?
100_0047 (6)_R.JPG
↑なので、この1本はウェイト貼り付け無し、
実際、正確なグラム単位をみたら、内、外とも2gと
かなりバランスはエエです、
100_0049 (6)_R.JPG
100_0053 (3)_R.JPG
↑最後に、サイドウォールのビートクリームの跡とかを
きれいに拭きあげて完了です。

posted by じじ at 19:24| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする