2021年11月13日

なんかいろいろお買い物...。

先日、ストーブを購入した際に、HCのポイントが
ガッツリ溜まり、5000円近いお買物券が出て、
そのうち3500円くらいは追加の排気管購入に
充てたのですが、残りの分をさてどうしようかと、
夕方にHCをウロウロ、
100_0031 (17)_R.JPG
↑結果的にこんな3品を買ってしまう、
12-14のロングメガネにスライドヘッドハンドル、
ホントはこの2品だけにしようと思ったのですが、
特売品コーナーに、
100_0032 (17)_R.JPG
↑こんなものが2500円くらいで出てたので、
ついつい買ってしまう、モノは何かというと
サージプロテクターなるモノです、バッテリーを繋ぐ時に
発生するスパークを吸収して、クルマのECU等のコンピューターを
保護する役目があります、もちろん安定化電源接続時も必要で、
一部のBMWミニなんかは、このスパークが原因でどの部分かは
忘れましたが一部のコンピューターが破損するという例が多数あるそうです、
だいたいまともなモノで1万円前後、作りが雑な某大陸製で5000円前後ですが、
特売で2500円はなかなかのお買い得価格です、
さらに夕方戻ってから、
100_0034 (16)_R.JPG
↑いつもモシモシしているLAUNCHの診断機、
追加でソフトウェアが購入でき、その中にAudi用も
あります、説明を見ると一部のオンラインコーディングなんかも
できるらしいです、価格も日本円にすると5000円ちょっと、
モノは試しに買ってみました、そしてAudiの診断メニューを
見てみると、おぉ~増えてます、
100_0035 (11)_R.JPG
↑増えたのは下3つ、特殊機能、オンライン機能、メンテナンス情報という
項目です、試しに、オンライン機能をタッチしてみると、
100_0036 (14)_R.JPG
↑おっと出ました、オンラインコーディング、
んで、対応車種を見てみると、
100_0037 (13)_R.JPG
↑ん~、ちょっと古めの車種ですね、
先日のA7と同じ世代のA6、S6、RS6の4Gをタッチしてみると、
100_0039 (9)_R.JPG
↑エンジン、ミッション、メーター周りが対応しているようです、
100_0042 (11)_R.JPG
↑ということで、期待しつつミッションをタッチすると、
ん~、A7の0B5世代の1つ前までしか対応していません、
なのでイモビも含めて第4世代まで対応か?
まあ、そうだよねぇ~、これで第5世代のイモビも
対応できたらウン十万円もする診断機なんて誰も買わんわなぁ~...。


posted by じじ at 21:31| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

アクア、ハイブリッドシステム異常警告灯...。

タイヤ交換の際にわかった、
100_0003 (34)_R.JPG
↑アクアのハイブリッドシステム異常警告灯、
確か昨年も1度点灯して、エラーを消した記憶があります、
距離も14万キロとすこし早めですが、バッテリーが
消耗してきてもおかしくない距離と言えば距離ですが?
100_0011 (30)_R.JPG
100_0006 (31)_R.JPG
↑なんとなく想像は付くもののモシモシしてみると、
ビンゴ!前回と同じ内容です、電圧の低下等異常のある
セルがあると思われます、
100_0012 (27)_R.JPG
↑エラーを消してから、
100_0017 (29)_R.JPG
100_0015 (22)_R.JPG
100_0020 (24)_R.JPG
↑各セルの電圧を見てみますが、大きく外れた電圧の
セルはない模様、バッテリー冷却のための空気の吸気口に
ホコリでも溜まっているのかもしれません、
あまりにも短期間で再点灯したときは、バッテリー交換ですかね...?

ラベル:NHP10
posted by じじ at 20:40| 北海道 ☔| Comment(0) | トヨタ | 更新情報をチェックする

今日もタイヤ交換やってました...。

今日も朝から、
100_0002 (36)_R.JPG
↑冬タイヤ交換でN-BOXカスタム入庫、
以前に左スライドドアを交換されたお客様です、
軽ということもあり、タイヤも小さく軽いのでサクサクと終了、
100_0022 (29)_R.JPG
↑続いて冬タイヤご購入のアクアがやって来る、
こちらもすでに組込・バランス済のタイヤを履かせるだけ、
それほど時間はかかりませんが、
100_0003 (34)_R.JPG
↑メーターを見るとなんか光ってます、
とりあえずタイヤ交換終わってから見てみましょう...。
posted by じじ at 20:27| 北海道 ☔| Comment(0) | 中古車 | 更新情報をチェックする

2021年11月12日のつぶやき




posted by じじ at 00:01| 北海道 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする