2017年05月03日

インプレッサスポーツワゴン(GG9)ナビアンテナ移設...。

GW中もチマチマやってるくるまやです、
DSC07316.jpg
↑インプレッサスポーツワゴン(GG9)のルーフ後ろ側にナビのGPSアンテナがあります。
DSC07317.jpg
↑その配線は、バックドアのウェザーストリップの上をまたいでいます。
これだと、ここから雨の日等に水が侵入してくることになり、それが車体内部のサビ発生の原因になることも
考えられますので、じじぃとしては見過ごすことができません。なので、
DSC07319.jpg
↑内張りやリアシート等を外して、アンテナをダッシュボードに移設しました。
なぜ、ダッシュボードまでギリギリ届くコード長があるのに、車体にデメリットしかない配線をするのか
じじぃには理解できません。
DSC07322.jpg
↑ちゃんと衛星を捕捉しているかも確認して、完了です。
DSC07318.jpg
↑アンテナの跡もきれいにしておきましょう。
DSC07323.jpg
↑たまには、我が家のDIY依頼もこなしておくのが、円満の秘訣です...。
ラベル:GG9
posted by じじ at 21:47| 北海道 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スバル | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック