ただ、お客様からの書類が到着しないと、車検やらいろいろと身動きが取れない状況です。


↑在庫車のストリームのタイヤを夏モードに切り替えたり、

↑どうも、Enterキーが不調のキーボード、入力される時とされない時があります。

↑さすがに製造から13年も経つと、キーボードも壊れてきますよね、何千いや何万回と叩かれているわけですから...。

↑消耗品なので、格安のもので十分です。下の白いのが新品キーボード。税・送料込915円。

↑中華製のようなので、どの程度もつかはわかりませんが...?

↑PC本体の方も、グラフィックカードのGPU冷却用FANが逝ってしまいました。
グリグリと3Dゲームなんかをするわけではないので、GPUの発熱はそれほどでもないかと思いますが、
やはり、長時間使用しているとそれなりに熱は発生しますので、それが排出されないということは
グラフィックカード自体が逝ってしまう可能性が高いわけで、PCが逝ってしまうと
仕事にも支障が出てきますので、こちらもなにがしかの対策が必要です。
このPCも製造から11年、そろそろリタイアの時期なのでしょうか。
自宅の屋根の一部が崩壊したりと、あちこちで老朽化による出費がかさみます...。
ラベル:RN6