↑ストレッチベルトリムーバー&インストーラーという
ヤツです。
近年のクルマはコスト削減?なのかなんなのかわかりませんが、
エアコンベルトなんかに張りの調整機能が無いものが多くなってます。
交換時に外すときはカッターで切断というまあ楽といえば楽ですが、
新品を取付ける時が面倒なだけです、新品のベルトにも、取り付けるための
治具のようなものがついているものもあるようですが、
やはり持っておくと作業の効率が違います。
さらに、ベルト交換はしないけど、作業的にベルトを外さなくてはならない時に
いちいち切断して、お客様に請求するのも不憫なので...。