起きてすぐ、ネットで車検の予約状況を確認、
すると旭川の第1ラウンドに空きが1つ、
当然、予約変更をポチッとして、
出発の準備です、7時半には家を出て、
↑テスター屋で光軸調整等をして、受付を済ませ、
検査場の列に並んだのが9時半、内心エエペースやんけ
とほくそ笑んでいましたが、旭川の検査場のことは
あまり知らなかったのです。
この時並んだのが2コース、実は旭川はフルタイム4駆対応の
スピードメーターテスターは1コースだけだったのです。
なので、2コースでスピードメーター以外の検査を済ませ
再度1コースへ並び直しという、チョンボです。
それでも10時前に並んで、検査が終わったのが10時10分。
↑もちろん、今日もニコニコ1発合格です。
書類を出して、
↑久々の予備検査証です、これを手にしたのが10時20分、
予約満杯でも滞在時間50分という、スピーディな車検です、
このあと、そそくさと戻り、1度家に戻って昼食を済ませ
(家に着いたのも正午前です。)
↑13時半すぎに札幌支局に到着、
やはりエライ混んでます、一時的には検査待ち車両が
敷地からあふれてましたね。そんな中、
書類を提出して、待つこと2時間半、
↑ようやく、新しい車検証とナンバープレートが交付されました。
いずれにしても支局巡りをして1日仕事になってしまったわけですが、
なんとかご納車できるところまでこぎつけました。
あとは、冬タイヤ積み込みやちょっとした小作業を
終わらせれば、お渡しできますね。
ラベル:GG3