千歳経由で戻るだけですが、お客様宅からは
陸別の道の駅が近いようなので、
↑ちょっと寄ってみました、
↑ふるさと銀河線の車両なんかがあります、
↑今度はいつ来れるかわからないので、
記念にこんなのを買ってしまう...。
↑さらにコレも...。
そんなんで、道の駅をあとにして千歳に向かいます、
途中、足寄の道の駅にも寄りました、というのも、
一昨年斜里へ行く途中に寄った時に、このそばに、
サバンナワゴンがあったのですが、今はどうなんだろうかと
思い、寄った次第です、
↑まだありました、というか放置されてるんでしょうかね?
ロータリー好きのじじぃとしては、また復活させてあげたい気も
したりしますが...?
足寄をあとにして、一般道で千歳へひた走ります、
ナビの所要時間では4時間半くらいでしたが、
↑天気予報通り、鹿追あたりから雪が降りはじめ、
トマム→占冠→狩勝峠→夕張のルートで走りましたが、
ほぼ吹雪模様、夕張のコンビニで休憩しましたが、
ムーヴのリアはこんな感じです、
結局、雪は千歳まで降り続き、予定をオーバーして、
千歳のお客様宅に着いたのが18時20分ころ、
書類を受け取ったり、
↑追加ご依頼のドラレコを受け取って、戻りました、
本日の走行距離640キロ、出発から帰宅までの14時間のうち
車に乗っていなかったのが、帯広支局の30分、デミオ納車時の
30分、千歳のお客様宅10分に道の駅とかで30分くらいでしょうか?
あとはずっと運転しっぱなし、昼食も運転しながらパンを
かじってました。
ん~、さすがに疲れたわ。