札幌市内の同業者様のところに寄って戻りましたが、
情報交換という世間話に花が咲き、戻った時には
19時を過ぎてました、ただ、アウトランダーの
納車も決まりましたので、ムーヴラテの車検整備も
のんびりとやっているわけにもいかなくなり、
↑まずは一番の問題のエアコンの点検をしていきます、
圧力センサーを短絡させたりしても変化はなく、
原因の範囲がドンドン狭くなってきました、
コンプレッサーの配線をバッテリーに直結して
動くかどうか調べると本体が逝かれているか
どうか確定しますが、その前に、ガスが入っているか
確認します、
↑点検するとかなり少なかったです、なのでまずは
ガスを補充してみて動くかどうか試すことに、
1缶とちょっと入ったので、スッカラカンの1歩手前ですね、
んで、エアコンスイッチをONにすると無事に回りだし、
冷風が出るようになりました、
↑電動ファンもちゃんと回ってます、
お客様曰く、
昨年秋にGSでガスを入れたとかなんとかといってましたが、
もしそうだとすると、どこかから抜けているはずです、
↑先日購入したガスリークテスターの出番です、
コレで配管の接続部分、コンプレッサー本体、
コンデンサーなんかに近づけてみましたが、
ブザーもならず、漏れていないようです、
試しに感度を最高にしてやってみても同様です、
とりあえず、1晩放置して明日再度エアコンが
機能しているか確認してみましょう。
コレで問題なければ、だいぶスムーズに進みそうだぞ...?
ラベル:L560S