予定が詰まってきているので今日はできるところまで
がんばるつもりです、
↑昨日ガス補充をしたエアコンは、特に問題なく機能してます、
お客様によると昨年の春にガスを入れたということで、
かなり微量な漏れなのかも?
でもウチのリークテスターも5g/年くらいの漏れを感知できると
なってますが、嘘なんでしょうかね。
↑まずはエンジン系を、
↑フィルターは交換しましょう、
↑プラグは大丈夫ですね、
↑オルタベルトはヒビ割れ多数交換です、
↑クランクシールから漏れているようですが、
今回が最後の車検ということで、見なかったことにするか?
↑足回りの方はブーツ類は大丈夫かと思いきや、
↑F左ドラシャのイン側が破れてました、
↑ブレーキパッドは昨年交換しているのでバリバリです、
Rブレーキシューは昨年8月にRハブベアリング交換した時に
チェック済、その時から1万キロの走行なので、このままいきます、
↑ドラシャブーツと共にアカンのが、コレです、
タントなんかもそうなのですが、後席の足元付近の
パネルの継ぎ目のところが腐ってきます、このムーヴラテも
正にソレです、ただ、比較的まだ浅めなのと範囲が狭いので
何とかなるかもしれません、(最後の車検なのでできるだけ低予算でとのご要望です。)
↑あとはPWのマスタースイッチがアカンのと
↑エアコンフィルターがドテドテといったところでしょうか。
部品出しも終わり、部品商様に手配を掛けておきます。
ラベル:L560S